植え替えと同時進行で
置き場の見直しを。〜

相変わらずごちゃごちゃですが
見てくださいませ


メインの場所です。

エケを中心に置いてます。

手前のBOXの位置は
もう陽が入らないので
ローテーションしながら
水やりや枯葉取りの場です
この休憩場所に鎮座しすぎると
葉やけや徒長します


まっつさんの実生さん逹

大きくなりました
根っこはフサフサでしたが
鉢はお気に入りの
ニトロさんのままで。

鉢底石無しでゆったりと。
めいいっぱい苗を
持ち上げました 

 
ダックスプランターは
先月までリメ缶の寄せ植えでした。


レイアウトを替え

植え替えついでに
3号素焼きのエケ逹に。

手すり側は
ほぼ一日中 陽が当たるので


葉焼けに注意しなければならず
ローテーション引き続き頑張ります



ここはお昼過ぎまでかな。

偶然ですがブルー系の鉢
涼しげにみえます 


くまおちゃんから貰った缶
色あせてサビて来ちゃったから
塗り替えてしまったー


ハオさんのお子ちゃま出てきたから
許して…







続いて東側ベランダです。

出入口からすぐ右手

実生さん逹コーナー

午前中心に陽が入るので
子苗達に優しいかな?と。

カット苗育成用の
プランターの上ですが…

まぁ…よし。


そして今回 何度も鉢の配置に
ウロウロしていた場所です。

3月初め~


3月末~


昨日はこんな感じで
とりあえず納得


逹もしばらく来ないので
針金を取り除きスッキリと

狭い場所なのですが
秋の終わりまでは
こちらがメインになります


ちなみに…
バックにお気づきでしょうか?



栗の花  まだ咲いてます



இo。.( ̵˃﹏˂̵ )




ランキングです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ





今日はタニ友さんと遊ぶぞー