お花のある暮らしで
心に光りと優しさを
 
オンラインレッスン&対面レッスン
可能です♡

東京都中央線 中野駅より徒歩10分
新宿駅となり
 
ご覧下さりありがとうございます
La  Lumiere
ラ・ルミエール
大澤 綾
 
こんばんは!
今日の東京は、少し暑さが落ちついて昨日よりは
気温が落ちついていました。
 
先日、村松 広美さんのサロンで開催された
なるしまあきさんのハスワークに参加しました。
 
 
 

ハスワークの素敵さに感動♡

⁂ハスワークについて
韓国ではお釈迦様の誕生日=花まつり
国民の祝日。
旧暦の4月8日前後になると町中にハスが
飾られ、国をあげてお祭りをするそうです。
韓国の尼さんに教わったハス作りを主催者の
コップリさんが独自にアレンジし名古屋を
中心に【ハスワーク】というネーミングで
スタートしたそうです。
 
華果同時(ゲカドウジ)は、「ハスは、花を咲かす前から実を持っている。人も同じで生まれながらにして誰もが『神性』を備えている」という意味の仏教のことば。
 
ハスワークでは、仏教の教えを大事にしています。
咲いたハスは、どれも美しく等しく尊い。
その心を大事にするため、正しい作り方の指導や
サンプル通りに作るということをしていません。
 
作り方もそれぞれで自由に作れるのです。
どのハスも美しいので評価をしないんです。
それは、大人でもこどもでも誰でもおなじ。
それぞれの美しさをみんなで認め愛でます。
という考え。
(by主宰 販売 コップリ)
私は、その考えがとても素敵で美しいと
感じました。
 
それぞれの良さを認めて助け合っていける
世界だったらいいなあとこのハスワークに
参加して思いました。
 
中に明かりを灯すとまた幻想的で
素敵です。
色違いでまた作ろう♡
 
なるちゃん、ありがとうございました。
 
 
 
 

只今、緊急事態宣言中のため

レッスンは、1名様までとさせていただきます。
 
感染症対策へのお願い☆対面レッスンへお越しの方へ
1・マスクの着用
2・到着しましたらアルコールスプレー
  をお願いいたします。
3・当日の朝に37.0℃以上の熱がある
  場合お控えください。
5・ご家族に37.0℃以上ある場合
   お控えください。
6・3日以内に濃厚接触者とお会いした場合
7・生徒様自身が少しでもご体調がすぐれ
   ない場合はレッスンをお控えください。
 

 

アートコースディプロマコース(cheslsea garden奈良由紀子先生オリジナルコース)


アートディプロマコース詳細

お申込みは、こちらをクリック
↓↓↓↓↓

 

アロマメッセージキャンドル


アロマメッセージキャンドル詳細


お申込みは、こちらをクリック
↓↓↓↓↓
胸元彩るリングフラワー

 

 

お申込みは、こちらをクリック

↓↓↓↓↓

 
 
レッスン風景  
 

 

 

ブライダルブーケ♡インスタグラム

 

 

フラワーアレンジメント♡インスタグラム

 

ネット販売もしています

(フラワーアレンジメント)
 

お花のある暮らし
お花で心に光りと優しさを
La  Lumiere
ラ・ルミエール
大澤 綾
ご覧下さりありがとうございました