*これまでの記事*
・九州1日目~博多~
・九州2日目~ハウステンボス~
・九州3日目~長崎1~
・九州3日目~長崎2~
・九州4日目~長崎3~
・九州4日目~長崎4~
*
風頭公園から車でしばしの移動。
坂ばっかりで…住んでいる人は本当に大変だなー、って。
私は絶対住めない(´;ω;`)
車の運転も怪しいし(私がw)…自転車なんて、絶対無理な急勾配だし(◞‸◟ㆀ)
*
これから、グラバー園や大浦天主堂などを見に行ったのですが、
この辺りの駐車場を使ったところ…恐ろしい事件が勃発したのです。
その話は、後半にて。
*
グラバー園へ向かう道は、お土産屋さんがいっぱい。
さすが観光の街!
ちょいと可愛いところを発見!
入りはしませんでしたが、耳すまのイバラードの世界っぽい!
*
あ、書き忘れていましたが、長崎観光ではサンキュウパスポートを買うと良いです!
長崎市内の施設が、1000円で3つまでパス出来る券で、
グラバー園は600円するし、出島は500円。
他の施設は300円くらいなので、3つ以上行くのならお得なパスポート。
オススメです!
*
グラバー園、歩くエスカレーターが頂上まで続いているので、
とっても楽に回れる施設でした(⌯ॣ•̤̆⌓•̤ั ॣ)w
園内をグルグルと回ってみて…
長崎の人、九州の人は、歴史の勉強が面白そうで良いなーっと、しみじみ♪
キリンビールの、龍のモデル!
竜馬達が会合したという「隠し部屋」もあったりして…
グラバー邸も感動ー(๑❛ัᴗ❛ั๑)”♡
*長くなったので…グラバー園、つづく*
ミッキー、ポチッとお願いします♪

日本ブログ村