女子会@HI.SCORE KITCHEN | ワタクシのコト☆
今日は親友と共にHI..SCORE KITCHENに行ってきました♪

食べログの評価は3.51と高めなんです(*´∀`*)☆彡
オシャレでお料理が美味しいとなれば、女子会にはもってこいですね~♡♥♡

18時モヤイ前集合し、トボトボ歩き・・・

着いた先のお店の中の可愛いこと・・・( ´艸`)♫

ワタクシゴト☆

このブランコの椅子、インテリアショップで見ていて・・・いつか欲しいと思っていました☆
ま、買うことはきっとないのだろうけれど、ちょっとした夢です。w


この奧の壁に、無造作に作られた本棚・・・これも可愛いのです(´∀`)!

お料理も、サルシッチャとブロッコリーのパスタLサイズ。
ゴルゴンゾーラとくるみのピザ・蜂蜜がけ。
本日の鮮魚のカルパッチョ!

どれも味が濃すぎず、美味しいです♪
リピートしたくなります!

合コンしている組が2つも!
みんな頑張れwww

ワタクシゴト☆

ワタクシゴト☆

そして、7月と8月に誕生日の二人がいたので、ケーキ盛りをこっそり用意してもらいました☆彡
音楽とともに、カフェの皆さんが手拍子してくれました♪
ありがとうー!

ワタクシゴト☆

やっぱりこういうサプライズが嬉しいですよねー♪
という気持ちがあるので、用意してみました!

私はウナナクールのハラマキ(イニシャルワッペン付)をプレゼント♡
2人とも喜んでくれて良かったです!

会う間は開いても、こうして仲良く集まれる学友は有り難い存在です。

そして、色々相談し、一緒に悩み・・・アウフヘーベン♪

私たちは、自分たちがどう生きたいか、そういうことをいつも話します。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
目的なく生きるなんてイヤ。
目的を持って、充実感のある仕事をしたい。
そのために必死の努力する。
PVも大事だけど、やっぱり仕事に充実が欲しい。
今までだってその努力をしてきたんだぁー。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

若さ故に、荒っぽいのかもしれませんが・・・そういう風に、私たちは今思うのです。
だから今以上に努力していかなきゃいけない。

悩んでいます・・・

すっきり話したはずなのに、焦りが大きく私の心を占めています・・・
どうしてかな。
生き急いでいるのかなぁー。

でもね、「のんびり細く長く」人生よりも、「充実して太く短く」の方が合ってる。
極端だけどね。

・・・そういう結論。
ここはいつも変わらない結論。

みんな死ぬ気で毎日頑張ってる。
プレッシャーに耐えながら。

今日もだけど、いつも真剣にお互いの話を聞き、一緒に悩む。

あれもこれも・・・多角的に攻め、何か決定事項を探すのではなく、「気づき」を探すためにね。

有り難い友の存在!!! 万歳っヾ(@°▽°@)ノ


あとね、最後、お店の人に感謝の意を述べたら、笑って返してくれて。
そういう互いの気持ちよさのサイクルが大事だと改めて思いました。

良いサービス→素直な気持ちを言う→こちらこそって感謝してくれる→また行きたくなる→・・・

こうしたサービスの循環!
お互いが心地よく生きるための良い廻です。

雰囲気&お料理共に良いお店でした♪


ブタさんのお尻、ポチっとお願いします♡

ワタクシゴト☆
にほんブログ村