無添加ドッグフード安心 | ワタクシのコト☆
ワタクシゴト☆

人が食べれる食肉用の多種の生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を使って、
時間と手間をかけた栄養がふんだんにつまった「無添加ドッグフード安心」を、
ロビンにあげてみましたヾ(@^▽^@)ノハート

さすがに、私が食べてみる勇気はなかったのですが・・・(;´▽`A``汗

ロビンは袋を開けた瞬間から、目が本気モード( ´艸`)らう``
美味しいにおいがしたのでしょうねha-to2
(匂いは、人間のビーフジャーキー(おつまみ)に似ているかな!)

ぺロッと食べてしまいましたッakn

少量で済むというのが、食欲旺盛なパグには不安なところがありますが、
量が多いとそれだけ消化器官に負担をかけるのも事実。

少しで満足できるというものが、やっぱり長生きしてもらうためには必要なのかなぁー好

以下、このドッグフードの詳細を載せておきます芽
気になった方は、ぜひぜひお試しいただくと良いと思います音符


「無添加ドッグフード安心」の特長

■多種の食用生肉を、10時間以上掛けて低温乾燥(70℃以下)!(通常ドッグフードの短時間高温加工(220℃)では、動物性タンパク質は劣化してしまいます。)

■ 多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を使用することによって、ローテーションの必要が無く、偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避します。 (偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避する安心安全な無添加フードです。)全ての食材に人が食べれる安全な食材を使用しています。

■穀物の80%を前処理で完全アルファー化(消化できる状態)し、穀物の20%を生の状態から低温処理する事によって、犬猫の腸内善玉菌の餌に出来ますので、抗菌剤不使用を達成しています。(アルファー化を100%にすれば、腸内環境が大腸菌に偏ってしまいますので、抗菌剤の添加が必要になってしまいます。)

「無添加ドッグフード安心」は、犬の栄養学に乗っ取った理想的な栄養バランスなので、少量の給仕量ですみ、愛犬の体に負担をかけません。「無添加ドッグフード安心」の給餌量は一般ドッグフードの半分以下です。「無添加ドッグフード安心」の500gは一般ドッグフードの1kgとお考え下さい。

ドッグキャットフードの無添加安心本舗ファンサイト応援中
ドッグフード無添加安心本舗
クマさん、ポチッと押してねこれ↓

$ワタクシゴト☆
にほんブログ村