まず、銀座に着いて、10番出口→「ミキモト本店」へ・・・
そこでは、ちゃんと予め電話連絡していたこともあり、
私たち担当の人が待っていてくれました
店内をグルッと回ってみました・・・けど、
彼と、”予算”とか ”予算”とか・・・
予算!!
あぁー・・・こんな大事なことを聞いておくのを忘れていたため・・・
彼の顔を恐る恐る見ながらのチョイスをすることとなりました(;´▽`A``
でも、「ミキモトで買う!」 と、決めて行ったわけではなく、
「参考に・・・もし、気に入るのがあったら・・・」程度だったので、
色々試して・・・「他も見たいので・・・」っと言うと、
「そうですよね!」 と、快く引いて、すぐに試着した指輪の品番の控えをくれました(´∀`)
気持ちよい、ステキなサービスマンでした
次に向かったのは・・・彼がネットで調べて行ってみたかったというお店、
「THE LAZARE DIAMOND 」
ここは、ダイアモンドの原石をカットし、
主にティファニーなどのデザイナーがいるお店を相手に卸をしている会社で、
ダイアモンド・カット&卸といったら、世界で3本の指に入るというお店だそうです
そんなお店なので、売っているのはデザインされた台と、
カットされたダイアモンドそのまま!を売っています
ダイアモンドといっても、大きさだけでなく、カラーや質、カットのキレイさ・・・など、
様々な評価の仕方があるらしく、
それを丁寧に店長さんが説明してくださいましたヾ(@°▽°@)ノ
先に書いたとおり、ダイアモンドと台座の値段が別々なので、
ダイアモンドだけ彼が買って、後から彼女とデザインを選ぶということも出来ます
私たちも、先にデザインを決め、
メインのダイアモンドをどれにするのかを、台座にダイアを取っ替え引っ替えさせてもらい、
予算の範囲内かつ、大きさ&質など気に入る石を見つけるまで、
存分に悩ませてもらいました・・・(;´▽`A``
そして・・・決めてきちゃいましたо(ж>▽<)y
出来上がりは、12月です(・∀・)
ここでは、ダイアモンドの台座だけでなく・・・
なんと!ダイアの石自体にも、レーザーで刻印(文字入れ)が出来るんです
これは、世界で特許を取っているらしく、このお店でしか出来ないこと・・・らしいです
エンゲージリングは、彼からのプレゼントということなので、
石に刻む文字は彼が内緒で決めることになりました
私が見られるのは、12月、顕微鏡で!です( ´艸`)
(拡大した写真もくれますけど・・・)
なんて書いてあるのか、見るのが楽しみです・・・
2件めで決めちゃったけれど・・・ステキなお店に出会えました!
大満足です・・・
最後の手続きの最中、私ひとりで店内を見回ったとき、
「あ、これ可愛い♡」っと思った指輪が、まさに自分が買ってもらうと決めた指輪だったので・・・
自分の感性&直感→決断は間違ってなかったなぁ~!!
と、1人でニヤけちゃいました(*´▽`*)
そして、ダイアモンドも石なので・・・パワーストーンです。
私が選んだリングのデザインは、『Circle of Peace』 という名前です
これからの結婚生活が円満に行きますように・・・
パワーをくれるリングなんだと思います!
本当にステキな指輪に出会えました(´∀`)
にほんブログ村 にほんブログ村

そこでは、ちゃんと予め電話連絡していたこともあり、
私たち担当の人が待っていてくれました

店内をグルッと回ってみました・・・けど、
彼と、”予算”とか ”予算”とか・・・
予算!!
あぁー・・・こんな大事なことを聞いておくのを忘れていたため・・・
彼の顔を恐る恐る見ながらのチョイスをすることとなりました(;´▽`A``

でも、「ミキモトで買う!」 と、決めて行ったわけではなく、
「参考に・・・もし、気に入るのがあったら・・・」程度だったので、
色々試して・・・「他も見たいので・・・」っと言うと、
「そうですよね!」 と、快く引いて、すぐに試着した指輪の品番の控えをくれました(´∀`)

気持ちよい、ステキなサービスマンでした


次に向かったのは・・・彼がネットで調べて行ってみたかったというお店、
「THE LAZARE DIAMOND 」

ここは、ダイアモンドの原石をカットし、
主にティファニーなどのデザイナーがいるお店を相手に卸をしている会社で、
ダイアモンド・カット&卸といったら、世界で3本の指に入るというお店だそうです

そんなお店なので、売っているのはデザインされた台と、
カットされたダイアモンドそのまま!を売っています

ダイアモンドといっても、大きさだけでなく、カラーや質、カットのキレイさ・・・など、
様々な評価の仕方があるらしく、
それを丁寧に店長さんが説明してくださいましたヾ(@°▽°@)ノ

先に書いたとおり、ダイアモンドと台座の値段が別々なので、
ダイアモンドだけ彼が買って、後から彼女とデザインを選ぶということも出来ます

私たちも、先にデザインを決め、
メインのダイアモンドをどれにするのかを、台座にダイアを取っ替え引っ替えさせてもらい、
予算の範囲内かつ、大きさ&質など気に入る石を見つけるまで、
存分に悩ませてもらいました・・・(;´▽`A``

そして・・・決めてきちゃいましたо(ж>▽<)y



出来上がりは、12月です(・∀・)

ここでは、ダイアモンドの台座だけでなく・・・
なんと!ダイアの石自体にも、レーザーで刻印(文字入れ)が出来るんです

これは、世界で特許を取っているらしく、このお店でしか出来ないこと・・・らしいです

エンゲージリングは、彼からのプレゼントということなので、
石に刻む文字は彼が内緒で決めることになりました

私が見られるのは、12月、顕微鏡で!です( ´艸`)

(拡大した写真もくれますけど・・・)
なんて書いてあるのか、見るのが楽しみです・・・
2件めで決めちゃったけれど・・・ステキなお店に出会えました!
大満足です・・・

最後の手続きの最中、私ひとりで店内を見回ったとき、
「あ、これ可愛い♡」っと思った指輪が、まさに自分が買ってもらうと決めた指輪だったので・・・
自分の感性&直感→決断は間違ってなかったなぁ~!!
と、1人でニヤけちゃいました(*´▽`*)
そして、ダイアモンドも石なので・・・パワーストーンです。
私が選んだリングのデザインは、『Circle of Peace』 という名前です

これからの結婚生活が円満に行きますように・・・
パワーをくれるリングなんだと思います!
本当にステキな指輪に出会えました(´∀`)



にほんブログ村 にほんブログ村