
『ジェネラル・ルージュの凱旋』、happy endで良かったです

速水先生が助かって、ホッとしました

特に、仲村トオル氏の厚生労働省の役割について熱く語るところで、涙してしまいました

感動でした・・・かっこよすぎです

そうだよね、てか、あのようにあるべきよね

公務員とは国民の僕なのだ

国民のために動くべきっであって、
私利や地方利益にだけ還元されるべきではなく、「国益」を重視すべきなのだよ~

さて、
実は、私も将来の夢が出来ました

まだ本当に向かっていけるか自信はないし、恥ずかしいので、
発表はしません。。。
でも、昨夜、彼には話をしました

勉強するにも、多少なりともお金はかかってしまうので、
最低限になるよう努力すること、応援してほしいということ、長い目で見てほしいということ

彼はにっこり笑って、「学生時代から、本当にやりたかったことはそういうことだったんだから、俺は心から応援するよ」
っと言ってくれました

そして、そっと手を握ってくれました


自分の彼ながら、本当に素敵な人だと、心から思いました

少しだけでいいから、元気になってると思い込んで、進もう。。。
元気になりたい、前に進みたい、でも焦らず。
