今日はいい天気でしたね
私は12時半におきて・・・いとこ2人が遊びに来るため15分で準備&掃除をして、
お迎えに出かけました
本当は9時には目は覚めていて、
ドラゴンボールの音だけ聞いていたのだけど・・・
そのまままた寝ちゃったみたい
いまいち、『起きる』というのが、苦手です
さてさて、本日上記のとおり、従姉妹が来まして、
夜ご飯の買い物をして、wii(マリオカート&マリオブラザーズ&スポーツ)のあと、
せっかくのお天気なので・・・公園へ
散策&フリスビーをして、のびのび過ごしました
ただ、私が異様にフリスビーが下手で(湯河原での練習成果無しw)。
従姉妹が走って飛んで、追いかけて取ってくれました
ま、いい運動になったということで・・・許してくださいw
写真は、公園にあった一本の木。
いつからか途中から2本のように、分かれた模様
不思議です・・・
きっと、この木だって芽だったとき、途中までは、こうなるなんて思ってなかっただろうなぁ~
・・・なんて、
何でも自分に結びつけて考えてしまう・・・悪い癖かしら・・・
でも、私、自分のこの癖、なんだかんだ好きなんです(ナルシストじゃないけどw)
そうやって考えることって、人間にとって大事なことな気がするんだもの
人の気持ち、動植物の気持ちに思いを馳せることで、やさしい気持ちになれるんだもの
もちろん、辛い・悲しい気持ちをもらってしまうこともあるけど
この性格のせいで、・・・・あぁ・・・・って状態にはなっちゃったけど、
やっぱり、こういう風に考えること、やめたくないなっ
なんか決意の文になってしまった・・・
お夕飯は、みんなでキムチ鍋をつついて。
とっても楽しかった、良く笑った一日でした
ありがとう、ありがとう