今日も大して何かしたってことはないんだけど

結構がっつりお部屋の掃除をしたょ



ちょっとすっきり

あ、この前とある今話題の大手外資ショップで買ったワンピースに…
針が刺さったままでした

幸いなことに着る前に気づいたし、おまけに穴も開いていたので今日取り替えてもらいました

見つけたときは…
かなりびっくりしたよ



私の勤めている会社(繊維系製品請負部署)では、クレームとしてお客様から直接電話がくることもありました

こんな思いしてたのね…

実際、うちの会社では、工場の針の管理を徹底していて、
縫い子さんには針は1本しか与えず、
もし折れたら、その針を復元して提出→新しい針と交換するという体制です

そして船に乗せる前には検針所。
日本についてからも検針する場合もあります

こんな体制をしていても、お客様からクレームがあります

どうやらお店で縫い針等を混入されたケースです…

店頭に並んだあとに恣意的に入れられることもあるんです

心無い人がいるものです。。。
今回の私の件はおそらく、生産ライン等を考えると、このブランド(会社)の管理体制の甘さですね

皆様も気をつけてください

以上、事件でした
