久々2泊3日 | 山敏の鮎釣り修行

山敏の鮎釣り修行

グンマーからの
鮎友つり釣行記
鮎の泳がせ鮎任せ
兎にも角にも
場所一番腕二番
趣味だから道具には金かけて
経済再生に協力だぁ

ひさしブリーフの二泊三日で


岐阜方面に鮎釣り


独り言程度でお読み下さい


面倒で写メは最終日にチコット撮っただけ


なので興味無い方は・・・!


先ずはパパの日(8/8)和良川へ


前回行った時はBOSEだった😥


日本一鮎は釣れるのか?


結果


午前下流にて二匹


午後漁協前?


BOSE


同行者は


午前0


午後は15位は釣れた


囮変われば何とか成る


変わらなければ地獄です・・・


4時終了で下呂温泉泊(くさかべナンとかホテルへ)


二日目は馬瀬川上流


漁協を横目😒で観て


だけど人凄いな


なるべく居ない場所探して上流へ


余り人が通さない浅場へ


居るじゃん


3連発でデカイの掛けて


GK MT早瀬バキる・・・


そう言えば


入って直ぐに


ツルツル石に転んで当たってな(T_T)


車に戻り


GK EXTRAHARDに変えて


再開


先行者居た


上流へ(下流はパイセン二人居るので)


ポツポツは釣れたが


カーブを抜けたら


スゲー 人


スゴスゴ引き換えして


パイセン(釣れて無い)越え


ひたすら下へ


丁度上に電線ある所だけ


竿抜けでポツポツは釣れたが


直ぐ下に高齢者釣り人入って来たから


譲って下へ下へ


普通な所は居ない


ガンガンな所か深場な所で忍忍泳がせ


宿(下呂BBH)の関係で4時終了


15くらいは釣れたか?


ゲロゲーロ温泉ツルツルで良いな


2軒ともバイキングだが


くさかべ何とかホテルの方が


食事は良いな(値段も少しだけ高い)


3日目は帰る都合上


益田川上流へ




囮屋で聞くと釣れないけど

掛ればデカイと・・・



確かにプリプリ




感想二泊三日は疲れる


毎日釣っている


無双な方は変態だな


鮎はやはり神通より上手いらしい

(食べ無いから解らんが)


数なら神通


旨さなら岐阜かな?


もう少し近くなら年鑑買いだが


ちと遠い


神通川で我慢だな


岐阜近郊な方羨ましい限りです