こんにちはー

今日はあいにくのお天気雨

先週やっとお医者様から
『少しずつ普通の食事に戻していい』
とお許しが出たので!!
約1年ぶりくらいにお弁当作りを再開させましたウインク

療養中に
『やっぱりコンビニご飯ばっかりじゃ体に良くないよな~』
と改めて実感アセアセ

まあ、忙しすぎてゆっくり休めるお休みが少ないので、いつまで続くか分からないんですがσ(^_^;)

とりあえず
{7C198DD0-A498-44FA-BFAB-2894E96882D9}
↑仕事帰りにスーパーで食材を調達!
安い豚肉が残ってなかったので仕方なくグラム300円超の豚バラを購入タラー

仕事の休憩中に献立を考えていたんですが
何を作ろうかなーと考えている時間はやっぱり楽しいですねルンルン

1品目は
{4D4C6136-97DF-412C-9B2A-0B1E95D55D9A}
ズッキーニとパプリカのバジルオリーブソテー
完全にお弁当の彩り要員お弁当

2品目は
{36C9BCC4-0B9B-41D3-ADCC-5D15D66959B2}
しめじとエリンギのバター醤油
大好きなキノコ類は外せませんニヤリ

メインは
{D98C3287-8F20-4E53-9E45-075B51EEF17F}
オクラと梅とチーズの豚肉巻き
本当は大葉を使いたかったんですが、売り切れだったのでオクラを巻いてみたんですが...
なんかよく分からない食べ物になってしまいましたアセアセ

{56320857-55FD-4C47-A766-B53D8C95CCB6}
↑豚バラ肉でオクラと梅とチーズを巻いたら、3cmくらいの幅でカットして、串に刺して塩コショウをしてからオリーブオイルで焼きましたひらめき電球

毎日お弁当を作るのは大変なので、おかずは基本数日分まとめて作って、冷凍保存!
なので数日間同じおかずのお弁当が続きます笑

玉子焼きだけは朝作りますグッ
お弁当サイズなので使う卵は1個です
味の素、塩、砂糖、醤油をお出汁で混ぜたら、卵1個を入れてよく混ぜます
あとは普通に玉子焼きを作る手順
{6899EAF2-7213-4053-9783-863EDF3EA7FF}
↑久しぶりに作ったわりには上手に出来ましたチョキ

{5721E4C5-B97B-4C35-991C-FB43A7CEF3F5}
↑やや巻きが甘かったかなーアセアセ
卵1個だと火の通りが早いのでスピード勝負!!

{587EF6F3-51E6-446F-A230-E939BD676F99}
↑冷凍していたおかずを解凍して、お弁当箱に詰めるとこんな感じですラブ
母親の手料理の次に、自分の作るご飯が大好きなので毎日休憩時間が楽しみになりましたルンルン

次のお休みの日にまたおかずを作る予定ですチョキ
栄養バランスや彩りを考えながらメニューを思案中口笛

今は市販の冷凍食品は使わずに作っていますが
疲れてきたら冷食に占領されそうな予感がタラー

でもお料理は大好きなので頑張りたいと思います!

お弁当にオススメのおかずがあったら是非教えてくださいねピンクハート

ではではバイバイ