こんにちはー
昨日8時間dietをしてみた結果。。。
-0.5kgでした!
誤差と言われれば誤差ですが(;´Д`A
今日の朝は豆乳で作ったスムージーを飲みました~
お昼ご飯はガッツリ食べたかったのでパスタを作りました♪
一応簡単に材料と作り方も。。。
【材料】
・パスタ
・オリーブオイル
・輪切りの鷹の爪
・豚バラ
・蓮根
・ほうれん草
・塩コショウ
☆顆粒コンソメ
☆醤油
☆バター
☆粉チーズ
※分量や味はお好みで調整してください
【作り方】
0(下ごしらえ)、具材を適当な大きさに切って蓮根は酢水にさらしておく&パスタを茹で始める
1、フライパンにオリーブオイルと輪切りの鷹の爪を入れて熱する
2、香りがうつったら豚バラと水気をしっかり切った蓮根を入れて焦げ目かつくくらいしっかりと焼く(塩コショウで味付け)
3、茹で上がったパスタとほうれん草を加えて☆で味付けたら出来上がり!
私は鷹の爪を入れましたが、スライスしたニンニクだともっと美味しいと思います笑
【蓮根の食感を楽しみたい方】
→蓮根を厚めにカットして、焼き加減は火が通る程度
【香ばしさを楽しみたい方】
→蓮根は薄くカットし、焼き加減は焦げ目がつくorオリーブオイルで軽く揚げたようにパリッとなる程度
食材の効果↓↓↓
★オリーブオイル★
動脈硬化予防、心臓疾患予防、コレステロール除去、高血圧予防、痴呆症予防、老化防止、便秘改善、ダイエット、美髪
★唐辛子★
血行促進、肥満予防、ダイエット、薄毛改善
★豚バラ★
美肌、動脈硬化予防、疲労回復、血圧降下
★蓮根★
美肌、動脈硬化予防、大腸ガン予防、高血圧予防、貧血予防、花粉症改善、消化促進、疲労回復
★ほうれん草★
美肌、動脈硬化予防、貧血予防、高血圧予防、便秘改善、消化促進
★パルメザンチーズ★
美肌、更年期障害予防、骨粗鬆症予防、高血圧予防、免疫力アップ、貧血予防、不眠症改善、花粉症改善、筋力アップ、疲労回復、消化促進、便秘改善、ダイエット、集中力アップ
私はオリーブオイルも大好きなんですよね~笑
お味噌汁に垂らしたり、パンにつけて食べたり。。。お料理の時は和食洋食関係なくオリーブオイルを使う事が多いです
ただ、オリーブオイルを使う時に注意しなければならない点も実はいくつかあるんです
全部は書けないので今回は1つだけm(_ _)m
オリーブオイルは加熱するとポリフェノールが分解されて抗酸化作用が低下するので
強火(180℃以上)で調理する事は避ける
今回のパスタもそうですが、オリーブオイルを使う時はなるべく弱火か中火程度で調理するようにしています(・ω・)ノ
個人的に少し気になっているのは唐辛子に含まれるカプサイシン
昨日ご紹介したキムチにも当然このカプサイシンが含まれているわけなんですが
このカプサイシンに毒性があるとか、発ガン性を促進させるとか。。。
健康に良くないという研究もあるという事

全ての食材には良い点があるのと同時に悪い点もあるとは思っています
だからそういう意味でも昨日、
食材や調味料を活かすも殺すも作り手次第
って書いたんですけどね笑
難しい事は分かりませんが。。。
良い物でも摂り過ぎは逆に悪くなる事が多い
ってことですね笑
これはオリーブオイルも然り!
何でもバランスが重要です
【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!メモ!