«アラフォーシングルマザー・

子供たちは小学生»

正社員ですが、

病気療養のため休職中です。

離婚して、8年が経ちます。

児童扶養手当は、全額停止です。

公営住宅に住み、2年が経ちました。


心地よい過ごし方

仕事や療養

お金

お家

家族

感じたことを書いています。

 


現在、

傷病手当

1月分の手続き中です。



そして、

保険や年金、住民税などは

給料天引きとなっていたため


休職中は

支払いが必要となります。




問題は、

この収め方


職場に行くことになります。


傷病手当の手続きの際も

同様です。




休職後、

何度か手続きのために

職場へ行っています。


行くまでは、色々と考え

行った後は、数日体調を崩しています。



そのため

行くことが少し怖い悲しい


「リハビリ」

そう思うことにしようかな泣き笑い




それから、

現在、

児童扶養手当

全額停止中です。


休職中の計算の仕方は

どのようになるのでしょう。


傷病手当と障害年金は

同時にはもらえない

という記事は読みました。


一度目の傷病手当を受け取ってから

市役所に聞いてみようと思います。




日本には

様々な保障制度がありますねニコニコ