読んでくださりありがとうございますニコ

ふわりと申します花

 

ミドフィフで2人の子供も手を離れ

特別な問題もなく過ごしていたのに

職場の害虫(トコジラミ)問題で

人生が一変はてなマークビックリマークしましたガーン

 

いろいろあったけど、現在は休職中で

心も体もたいぶ落ち着いてきました照れ

 

そして夫の60歳を前に今の収入は永遠には

続かないと今頃気付きましたあせる

本当に甘かったです泣くうさぎあせる

 

今後は節約生活を主に書いていきます!!

よろしくお願いします爆笑

 

1日30分でブログ収入を得るメール講座を知りたい方はこちら↓
 

 1日30分のメール操作で収入

 

 こんばんはニコニコ

トコジラミによる心身不調のため

休職中のふわりですにっこり

 



毎朝「今日の朝ごはん、何にしよう…」

って悩んでいませんか?私もそうです!

いつも作るのはロールパンにハムと

野菜と卵をはさんだものか

 

食パンでピザトーストにしたり

ハムエッグをのせたりと

本当に決まりきったものばかりですショボーンあせる

 

そこで私が調べた

簡単で栄養満点の朝ごはん5選

をご紹介します✨

今回は「ごはん派」と「パン派」に分けてご紹介しますね!

 

🍚 ごはん派におすすめ!

1. ワンボウル雑炊

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • 卵 1個
  • わかめ(乾燥) 適量
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 水 200ml
  • ねぎ 適量

レンジで簡単!耐熱ボウルに材料を全部入れて、

ラップをして3分チン。卵を溶いて混ぜれば完成です。

消化が良くて体も温まるので、調子が優れない朝にもおすすめ。

冷蔵庫の残り野菜を入れてアレンジも自在です🥬

 

2. 簡単オムライス風スクランブルエッグ 🥚

材料(1人分)

  • 卵 2個
  • ご飯 茶碗軽く1杯
  • ケチャップ 大さじ2
  • バター 10g
  • 塩こしょう 適量
  • パセリ お好みで

フライパンでご飯をケチャップで炒めて、

別で作ったスクランブルエッグをのせるだけ。

本格オムライスより簡単なのに、

家族には「すごいね!」って言ってもらえます😊

 

3. 鮭フレークの和風チャーハン 🐟

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • 鮭フレーク 大さじ2
  • 卵 1個
  • ねぎ 適量
  • 醤油 小さじ1
  • ごま油 小さじ1

フライパンでご飯と溶き卵を炒めて、

鮭フレークとねぎを加えて醤油で味付け。

最後にごま油で風味をプラス!

魚の栄養も取れて一石二鳥です✨

 

🍞 パン派におすすめ!

4. 和風トースト with 納豆アボカド 🥑

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • 納豆 1パック
  • アボカド 1/2個
  • マヨネーズ 適量
  • 醤油 少々
  • 海苔 適量

食パンを軽くトーストして、マヨネーズを塗り、

スライスしたアボカドと混ぜた納豆をのせるだけ!

海苔をちぎってトッピングすれば、和洋折衷の美味しい一品に。

アボカドの良質な脂質と納豆のタンパク質で、満足感もばっちりです💪

 

5. ツナメルトトースト 🥪

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • ツナ缶 1/2缶
  • マヨネーズ 大さじ1
  • とろけるチーズ 1枚
  • トマト 薄切り2〜3枚
  • 黒こしょう 適量

ツナとマヨネーズを混ぜて食パンに塗り、

トマトとチーズをのせてトースターで3〜4分。

チーズがとろけて美味しい!タンパク質もしっかり摂れます🧀


まとめ

いかがでしたか?ごはん派もパン派も、

どれも15分以内で作れるものばかりです。

ごはん派の方は:

  • 雑炊で胃に優しく栄養補給
  • オムライス風で家族も喜ぶ満足メニュー
  • 鮭フレークで手軽に魚の栄養もプラス

パン派の方は:

  • 納豆アボカドで和洋折衷の新しい味
  • ツナメルトでカフェ風の本格的な朝食

 


正直納豆とアボカドトーストは作らないかなぁ笑

これからはいろいろネットで調べて

レパートリーを増やしていきたいですニコニコアップ

 

 

 

 

 

 

 

定年まで仕事を続けるつもりだったのに!!

当たり前の毎日が失われましたあせる

普通の暮らしができなくなって

困り果てていましたが

努力の甲斐あってかなり

通常に近づきましたラブ

 

これからは節約生活を心がけて

 

少しでも多く貯蓄を増やせるように

 

楽しみつつ頑張りますルンルン

 

一緒に頑張りましょうねウインクアップラブラブ

 

1日30分でブログ収入を得るメール講座はこちら↓

 

 1日30分のメール操作で収入