読んでくださりありがとうございますニコ

ふわりと申します花

 

ミドフィフで2人の子供も手を離れ

お仕事しながら絵を描いたり

お友達と美味しいものを食べたり

カラオケしたりと人生楽しんでいます音譜

 

特別な問題もなく過ごしていたのに

職場の害虫(トコジラミ)問題で

人生が一変はてなマークビックリマークしましたガーン

 

いろいろあったけど、現在は休職中で

心も体もたいぶ落ち着いてきました照れ

大好きなお洋服や絵のこと

(たまに害虫のことなどもガーン笑

書いていきますので、

よろしくお願いします爆笑

 

1日30分でブログ収入を得るメール講座を知りたい方はこちら↓
 

 1日30分のメール操作で収入

 

 

 こんばんはニコニコ⭐️

トコジラミによる心身不調のため

休職中のふわりですにっこり

 

永遠の論争!

こしあん派 vs 

つぶあん派、

あなたはどちら?



今日は、日本人なら誰もが一度は

考えたことがある

「あんこ論争」について

書いてみようと思いますお願い音譜


和菓子屋さんでお饅頭を選ぶとき、

コンビニであんまんを手に取るとき...


「こしあん」か「つぶあん」か、

迷ったことありませんかはてなマーク

実は全国的には

「つぶあん派」が優勢!

最新の調査結果を見てみると

なんと全国的には

「つぶあん派」が49%、

「こしあん派」が44%と、

つぶあん派がやや優勢なんです!!


でも、その差はわずか5%💡

まさに日本を二分する大論争ですねびっくり!!笑


世代で変わる!

あんこの好み

面白いのは、年代によって

好みがガラッと変わること花


若い世代(10~20代)

こしあん派が約6割 


シニア世代(60代):つぶあん派が7割超


私たち50代は、ちょうど真ん中の世代お願い

両方の良さを知っているからこそ、

選ぶのが難しいのかもしれませんねニコニコグッド!


男女でも違いが!

男性はつぶあん派がやや多く

女性はほぼ同率💡


男性の方が「豆の食感を楽しみたい」

という傾向があるのかもしれません照れ


コンビニあんまんの秘密

実は、コンビニのあんまんって

地域によって中身が

違うって知っていましたはてなマーク


関東地方:こしあんが主流 

関西地方:つぶあんが主流


セブンイレブンでは、

富山・長野・静岡より東がこしあん、

石川・岐阜・愛知より西がつぶあんと、

明確な境界線があるんです!!


なぜ地域で違うの?

この違いには、ちゃんとした

理由があるんですお願い

北海道産の小豆は皮が

やわらかく煮崩れしやすいため、

関東ではこしあんに加工しやすい花


一方、関西では小豆本来の風味や

食感を大切にする文化があるため、

つぶあんが愛されているんですね花

私の本音...断然つぶあん派!

正直に言うと、私は

「だんぜんつぶあん派」ですラブ!!


つぶあんの魅力って、なんといっても

あの小豆のプチプチした食感ですよねウインク


口の中で小豆の粒が弾ける瞬間、

「あ、あんこ食べてる~」って実感できるんです音譜


こしあんも上品で美味しいけれど、

やっぱり小豆本来の風味と食感を

楽しめるつぶあんには敵いませんラブ

↑あくまでも私の感想です💡


おしるこも絶対つぶあん!!

たい焼きもつぶあん!!

あんまんももちろんつぶあん派ですラブ


きっと、同じつぶあん愛を

持つ方も多いのでははてなマーク

みなさんはどちら派?

コメント欄で、ぜひあなたの「あんこ愛」を教えてくださいニコニコアップ


つぶあんの小豆の食感こそ、

あんこの醍醐味ドキドキ

でも、こしあん派の皆さんの気持ちも

理解したいと思います(*´∀`*)✨️


みんなで日本の和菓子文化を

楽しんでいきましょうニコニコ音譜


アンパンにホイップクリームが

入ってるのも大好きですラブドキドキ

邪道ですかねはてなマーク笑


 

 

 

 

 

 


 

定年まで仕事を続けるつもりだったのに!!

当たり前の毎日が失われましたあせる

普通の暮らしができなくなって

困り果てていましたが

努力の甲斐あってかなり

通常に近づきましたラブ

 

これからは我慢するのはやめて

 

大好きなことを

仕事にすべく

楽しみつつ頑張りますルンルン

 

一緒に頑張りましょうねウインクアップラブラブ

 

1日30分でブログ収入を得るメール講座はこちら↓

 

 1日30分のメール操作で収入