親のありがたみは
自分が親にならなきゃ
分からないし

それでいいと思う


別に子供に子供の時に
親のありがたみなんて
深く分かってもらおうなんて思わない


だけど
実父が
キレた時


お前は親のありがたみがー!
とか
ぐちぐち言い出して

親のありがたみ
今の段階で分かる範囲のことは
本当に感謝しているよ

だけど
それと同時に

あれはモラハラだ

って気づくこともある


親になって分かるのは
ありがたみだけじゃないんだよって
言いたい

子供達の前で
突然キレて
恐怖で支配しようとした
父を許さない

子供達の前で
感謝が足りないとか
話を曲げて
私を悪者にした
母を許さない

てか全然感謝してないって言うけど
イベントには贈り物して
たまにランチ奢ったり
小さいことなら
怒鳴りつけられた日に
夜中雨降ったんだけど
気づいたから洗濯物入れたよ

自分だって
私がしたことに
感謝なんかしてないし
当たり前と思ってるじゃん


あの人達にとって
私は傷つけていい存在

だからって
傷つけていいの?

私は私を大事にしてくれない
そんな人達とは
縁を切る