週末はみなさんどんな風に過ごしてましたかはてなマーク音譜



わたしは燕三条や弥彦に行ってきたよーニコニコ

どこらへん??かとゆーと

新潟市から下へ車で1時間ちょいかなひらめき電球


面子はー

旦那の上司、後輩、旦那本人、わたし

そしてもちろん(≧▽≦)

ココにゃむも一緒だよラブラブ


きっかけは旦那の上司が

パンダ焼き買いに行こうよーってパンダ

パンダ焼きとはー目

ご当地お菓子グランプリをとった

あのパンダ焼きアップ



パンダ知らないえっ

パンダ食べたいラブラブ!


で、お出かけすることに車


まずは

燕三条でラーメン食べようラーメン

燕三条は醤油で背脂ちゃっちゃ系(σ・∀・)σ


とりあえず有名どころで

杭州飯店行ってきた割り箸
photo:01

背油たっぷりーキラキラ

麺は平打ち

ラーメンてゆうよりうどんみたいかなー

刀削麺とか近い感じ(・ω・)/

スープは見た目よりあっさり☆

濃い醤油うまうまー合格

麺にスープがしみこんでるのがいい感じ(*^▽^*)


てかラーメン食べると日本橋のさっぽろやの

冷やし中華食べたくなるー

働いてた時ランチでよく行ったのクマ

マジでおススメだよо(ж>▽<)y ☆


もちもち麺でお腹いっぱいにひひ

になった後はー


本日のメインイベントクラッカー

パンダ焼きべーっだ!


弥彦神社のすぐ近くー

ナビでここだよってとこまで着くと

グランプリののぼり発見ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

そして雨でも並ぶ人々雨


これがパンダ焼き奥にはパンダ狙うココ
photo:02

パンダの形わかるかなー

タピオカ粉が入ってるんだってお団子

味は枝豆と小豆

どっちも美味しいグッド!けど

枝豆が超おいしいナイフとフォーク

パンダ焼きもまた

もちもちー得意げ

今日はもちもちしたものめぐりだ音譜


ホントは弥彦神社行って

紅葉見たかったけど

雨だしねー車の中から雰囲気だけねもみじ




photo:03


ココはリラックマさん大好きドキドキ

スキスキー

だから

photo:04



噛む・・・