認知症診断にてMRIへ。

前回の検査でも認知症だろうと診断はされていた。 改めて?確定診断にはMRI検査でした


検査結果は、やはりアルツハイマー型認知症ガーン

やっぱりね、そうだよね。

でもこれで初期だって。それにはびっくり。勝手な想像ですが、中期になっているかと思っていました驚き


でも先生から、この血管が気になるので、MRAを撮ってみましょう!と。形がいびつだとか??

まだ違う病気が隠れているのか?と思い焦りましたが、次回2週間後に予約とれたので、MRAへ。


MRA検査の結果、異常は見つからなかったようで、先生からは、

「血管は異常なく、形がいびつかなと思い検査すましたが、変わった血管だなえー」とのことでした。

変わった血管って何?びっくり

もしかして昔だから調べなかったけど、たしかに父は字も汚いし、前々から記憶力悪かったから、知的障害とかあったのかな?とか思ってしまいました。

これは、2022年11月頃の話です。