今日は☂️
そして寒〜い!
昨日の東京の気温は24℃
初夏?の気温ですよ
長袖ブラウスで歩いていても
ちょっと汗かく感じ
それが今日は現在10℃
ホントにねえ身体がしんどいですね


冬旅京都大阪について
綴ってきました♪


お土産は〜


大阪のお土産の定番?

新幹線の改札口前の

お土産コーナーにある

『りくろーおじさん』

行列出来てましたが

20分くらい並んで購入出来ました



あとは蓬莱551の肉まんと

伊勢名物赤福です



そうそう京都駅の観光案内所で

ご宿場印



しっかりいただきましたよ
この三条大橋が
ご宿場印の最後を飾ります


堺で見つけたマンホール






こちらのデザインは

旧堺灯台です

日本最古の木製灯台



今回時間が無かったので

実物見れませんでした



世界遺産の百舌鳥古市古墳群の

一つ大仙古墳も見てみたいので

次回にとっておきましょう



今回は振り返ってみると

気づけば

千利休に関わる場所が多かった

そういうつもりじゃなかったのに

何か引き寄せられたのかな?

大徳寺

安倍晴明神社(京都)

一条戻橋


不思議です



おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい