入学式が近づくと思い出す息子のやらかした事


自閉スペクトラム長男のお花畑入学式


​春が近くなるといつも思い出す…3年前の入学式!!
今年は次女が入学するけど、長男の時みたいなハラハラ、ドキドキは味わえないなー🤣

​みて下りありがとうございます♪コメントイイネ貰えると嬉しいです愛

 長男は自閉スペクトラムとADHDがあります。
幼稚園の時は集団に馴染めず…と言うか、年長さんの時に保育園転園しました。
転園理由はまた書き残しておく✍️

そんな長男も幼稚園の1年で、凄く成長し、ひらがなが読めるようになり、数字はかなり得意になりました!!そんな長男の晴れの入学式!

「新入生の入場です♪」


ピシーッとした服を着て、背筋を伸ばした新入生が歩いてきます♪

たしか、 B組だったな。

なかなか長男は現れない…
焦る親驚き

なんで出てこないんだろう。

おかしいな…C組になった。

最後のクラスを皆んなが入場…

我が子…
来なかった。と思う

見過ごしたから????

夫と2人頭からハテナが。

少しして、先生と手を繋ぎ、スキップをしながら登場🏃‍♂️

らんらんらんらん

ニコニコ笑顔の息子入場キューン

皆んなの視線と拍手を独り占め

らんらんらん

私達に気がついて、バイバイ👋しながら。

夫、私。顔面蒼白ポーン

支援級にして良かったね。
と肩を撫で下ろしましたチーン

そんな息子も三年生。

宿題も帰宅後すぐに終わらせて、本当に手のかからない子になりました。

支援級の先生方のおかげです  感謝




塾で、クタクタ


​兄妹の塾の送迎ってみんなどうしてる??

​塾の模試がありました。午前は息子、午後は娘…
車を行ったり来たり🚗ヘトヘトです驚き

塾が終わると皆んなキッズ携帯で親を呼んでるんだけど、うちは携帯ないから、会場入り口までお迎え…

これが地味に大変なんだよねネガティブ
こんな携帯だったな。あれば便利かな。
欲しいな〜



こんな手のかかる息子も可愛い。