イベントバナー

 

エルパトちゃんの自己紹介

こんにちは♡
エルパトちゃんです。

2020年9月から
エルメスパトロール=“エルパト日記”を記録中。

CHANELも少々。
でも、主に研究対象は——エルメス。

ただいま研究中:エルメス用語集

  • 馬主:ロデオチャームのオーナーになること。狙って“捕獲”する人も。
  • フリー:運命のように出会えるバーキン/ケリー。
    実績なし=伝説級
  • プレタ:プレタポルテ(既製服)の略。エルメスのお洋服も沼。
  • 実績:エルメスでのお買い上げ累計額。数字は愛。
  • 塩対応:🍊冷たい店員さんに遭遇。例:「本日はご紹介ございません」
  • 小部屋:革バッグが紹介される特別な空間。最近はピコタンもここで。

所有アイテム & 実績メモ

エルメスには最低でも月1パトロール。
“卒業”なんて言葉、まだ似合いません。

買うかどうかは別として、
今日もお店に向かうとき、ちょっと胸が高鳴る。

それが、エルパトの醍醐味

 

 

 

 

それでも通う、エルパトという名の恋

担当様との駆け引きと、小部屋の沈黙。

 
 

こんにちは。エルパトちゃんです🍊

エルメスに通い始めて、そろそろ5年。

 

 

バーキンもケリーも、それなりに揃った。

“もう焦らなくていい”なんて言いつつ、
気づけば月1は必ず店舗へ。

そして今日もまた──
「今日ご紹介できるものはございません」に、

 

やさしく心を折られています。

 

エルメス エルパト

 

 

 

 

エルパトの現実。それは“恋”に似ている。

 
 
 
 

 

【天白】【HERMES】エルメス ケリー ミニ 2 ミニケリー グリアスファルト ブラック ノワール エプソン シルバー金具 W刻印 PO パーソナルオーダー【未使用】【中古】

 

 
 
 

エルメスでの買い物は、普通の買い物ではない。

“担当様”という名の絶対的存在がいて、
好かれているのか、試されているのか、
それすら分からない不安定な関係性。

通っても通っても、「何も出ません」のひと言で
すべてがゼロに戻る。

でも不思議と、また会いたくなる。
何かある気がして、足を運んでしまう。

まるで、報われない恋。

そう、エルパトとは“片想い”の連続なのです。

 

エルパト

 

 

 

 

 

【楽天1位】\20%OFFクーポン★P5倍で1,799円!/【4本ケーブル内蔵&持ち運び便利】モバイルバッテリー 軽量 小型 5台同時充電 モバイルバッテリー 大容量 モバイルバッテリー iphone Android対応 スマホ充電器 LCD残量表示 防災ライト/地震/停電/旅行/災害/防災グッズ

 

担当様との“呼吸”がすべてを左右する

 
 
 
エルパト
 
 

エルメスの買い物において、

担当様との“関係構築”は超重要。

その呼吸が合うかどうかで、
未来のバーキンがあるか、

永遠の「ございません」かが決まる。

でも、だからこそ難しい。

 

 

一方的にアピールしても、引かれてしまう。
かといって、距離を置きすぎても印象に残らない。

“ちょっとだけ気にしてもらえる存在”になるのが理想。

服のセンス、言葉遣い、清潔感
「一見ナチュラルだけど、なんだか惹かれる」

そんな空気感が問われる。

恋愛経験、ここで活かされるとは。

 

 

 

エルメスエルパト

 

 

 

 

【公式】楽天総合1位\期間限定2146円/テレビ紹介☆ハンディファン 冷却プレート 扇風機 ハンディ 扇風機 小型 ハンディファン 強風 冷却 充電式 扇風機 卓上 小型扇風機 防災グッズ 携帯扇風機 冷却モード cicibella 扇風機 手持ち扇風機 シシベラ 母の日早割

 

 

 

“実績”という名の重圧

 

 

 

「運が良ければ出る」なんて、甘い。

この世界では、実績=言葉なき履歴書。

エルメスでは、バッグだけでなく、
プレタ・ジュエリー・小物・香水
幅広く購入することで“信頼”が育つ。

でもこれ、普通の感覚ではなかなかキツい。

 

「このワンピ、私に似合う?」
じゃない、「これ、実績としてはどう?」

そういう目で見てる自分に、時々引く。

でも、
小部屋に入るためには、時に戦略も必要。

 

 

 

 

 

 

 

 

「本日はご紹介できるお品物は……ございません」

 

 

 

 

 

この一言に、どれだけ心を鍛えられたことか。

担当様によっては、言い回しすら刺さる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、なかなかしんどい。

でも、エルパトを続けていると、
“塩対応の先に、突然の甘さ”があることを知る。

期待していない日に限って、
「よろしければ、小部屋へ」の一言。

それがあるから、また通ってしまう。

まさに、ツンデレの極み。

 

 

 

 

 

 

でも、エルパトちゃんは知っている。

このゲーム、“誠意と温度感”がすべて。

計算しすぎても、心がない。

 

買いすぎても、

「なんでも買う人」

として処理される。

必要なのは、
“あなたが紹介してくれたら、それが特別”という気持ちを
ちゃんと伝えること。

バーキンでも、ピコタンでも、カシミアでも。

担当様の“手”を通して迎えることが、意味になる。

それを忘れないこと。

 

 

 

 

 

 

 

今日も小部屋には呼ばれなかったけれど。

 

「どうぞ、ご自由にご覧ください」

そう言われたあとの店舗は、少し寂しい。

カシシルを眺めながら、
この柄、似合うだろうかと自問して──

何も買わず、店を出る。

だけど、それでいい。

いつか迎えるべき“妥協ゼロの1本”が、
どこかでわたしを待っていると信じているから。

そしてそれは、今日ではなかっただけ。

 

 

 

最後に、担当様へ。

もし、これを読んでるなら言いたい。

私は、ただのバッグ好きじゃない。

あなたとの時間を、
あなたの言葉を、
あなたが差し出してくれる“1本”を、

ちゃんと、特別だと思っている。

だからまた、月が変わったら会いに行きます。

気づけば、エルパトという名の恋、
もう何年目でしょうか。

──エルパトちゃん🍊

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

楽天市場