こんにちは飛び出すハート

30代 美容家・AYUMIです。

このブログでは美容法やおすすめコスメについて綴っています。

 

本ページはプロモーションが含まれています

 

・年齢とともにお腹、腰、ヒップに脂肪がつきやすくなった

・食事を調節しただけ、ストレッチなどを頑張ってみても、そうそう落ちにくいと感じる

・忙しくて運動する時間がない、面倒くさくなって続けられない

と感じている人も多いのではないでしょうか。

 

私自身が感じていること

・20代の頃は少し食事を調節すれば減っていたのが落ちにくくなってきた

・30代になり、お腹、腰、お尻の厚みが増し、筋力の低下からたるんできたなどラインの変化を感じる

・全身痩せや体重減というよりパーツを引き締めたい!と感じていた

 

このように、

部分的な筋肉を強化し引き締めたかったこと

雨の日、猛暑日は運動の機会が減るため、自宅で筋肉ケアができるアイテムが欲しいと思ったことがきっかけです。

 

「アテックス ルルド EMSベルト ネクサ」を購入

さまざまなEMS機器がありますが、

「アテックス ルルド EMSベルト ネクサ」にした理由は、筋肉全体(筋肉の表層部分と深層部分)に伝わりやすい低周波、中周波機能がついていること、

ベルトタイプなのでデスクワーク時やリラックスタイムにも活用しやすそうだったこと!

 

 

 

「アテックス ルルド EMSベルト ネクサ」とは?

低周波、中周波、3次元EMS機能を搭載した部分的な筋力トレーニングができる機器です。

ベルトタイプ(ウエスト目安55cm〜100cm)で幅が広めで広範囲の筋肉を捉えることができます。

コントローラーでは電流は3つのモードに切り替えられます。

(RELAX:中周波をメインにした優しい刺激/EXERCISE:低周波が中心のEMS感を感じる刺激/AUTO:ウォームアップ、エクササイズ、クールダウンをプログラムされたモード)です。

約5分で自動タイマーOFF機能もついています。

使用時に肌やベルトを濡らすのに使うアトマイザー、充電用USBケーブルが付属してます。

充電後連続使用は約4時間です。

 

⚠️注意点⚠️

電気を使用する機器なので、医師からマッサージが禁じられている人、血栓症、重度の静脈瘤、急性静脈瘤、各種皮膚炎、皮膚感染症を持っている方は使用しないでください。 

ペースメーカー等の体内植込み型機器の使用、悪性腫瘍、心臓障害、糖尿病、妊娠中、出産直後など医療機関で治療中の方は医師とご相談の上ご使用ください。

「アテックス ルルド EMSベルト ネクサ」の使い方

使用前に、付属のアトマイザーに水を入れ、

肌に触れる側のベルト部分に4〜5回水を吹きかけて湿らせます。

電源を入れるとベルトの内側から電流が流れ、筋肉にアプローチします。

操作コントローラーが体の前側に来るようにベルトを巻き、テープで留めます。

服の上からベルトを巻くと通電しないので、使用時は素肌にベルトを巻きつけて使用します。

電源ボタンを入れ、モード(RELAX/EXERCISE/AUTO)を選択し、

+、−ボタンで強度を調節します。 

最大6段階まで調節できますが、初めての使用時は弱からはじめましょう。

慣れてきてから徐々に強度を調節しましょう。

強ければ良いというわけではないので、ちょうど良いところで調節します。

使って感じたこと、注意点

お腹や背中、腰など気になる部分に合わせてベルト位置を調節しやすい!

私は座った状態(デスクワーク時など)や、立った状態(家事の合間やソファーでゆっくりしている時)で使っています。

①ベルトと肌のあいだに隙間ができると電気を感じにくくなったり、電気が痛く感じるので

ピッタリと密着させることがポイントです。

パーツによって、仰向けに寝転んだり、座って足を伸ばした方が密着しやすいです。

 

肌が乾燥していたり、連続使用で水気が少なくなると電気がピリピリと痛く感じるので、

こまめにベルトの内側や肌を濡らすのがおすすめです。

約5分で自動オフになるので、ベルトの巻く位置を変えならが繰り返し使っています。

1ヶ月間のビフォーアフター

体感として使い始めて2週間くらいでお腹の奥、内側が引き締まってきたような感覚がありました。
お腹の肉を掴んでみるとつかめる量も少し減ったような...と感じていましたが、
写真で比較すると、おへその周りやウエストの周囲がグッと引き締まっています!
個人的に、背中や腰のあたりは電気を感じやすく、苦手だったので少しレベルを下げましたが、
腰回りも引き締まったかなと思います!
 
まだ1カ月なので劇的に!!!とはいきませんが
(きっと、どのアイテムでもそう)
個人的には1カ月でも効果を感じているし、
このまま続ける価値あり!続けたいと思いますキラキラ

 

お腹、腰、お尻周りは、食生活、冷えによる血行不良、運動不足による筋力の低下によって

脂肪が蓄積しやすく、筋肉が低下しやすい場所。

短期間で簡単に痩せたり、引き締められる場所ではありません!!

 

EMSだけでもしっかり効果を出すことはできましたが、

より効果を出すためにも、脂肪を溜め込まないように偏った食事にしない、必要以上に糖質や脂質を取らないように気を付ける、入浴やストレッチ、軽い運動によって血行促進、筋肉を動かすなどの

自己努力もおこないながら体づくりの参考にしてみてくださいキラキラ

 

大阪 谷町九丁目エステサロン

 private salon Laule'a

大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル B1

 

 

 

◆エステ・レッスンのご予約、お問い合わせは

楽天ビューティ・LINEより

 

 

◆サロン Instagram はこちら

 

◆お仕事に関する依頼、お問い合わせはこちら

メール beauty.laulea@gmail.com

 

講師(レッスン、スクール、イベント等)

美容ライター(記事執筆、監修)

 

◆ホームページ

 https://www.laulea-salon.com/