こんにちは飛び出すハート

30代 美容家・AYUMIです。

このブログでは美容法やおすすめコスメについて綴っています。

 

 

本ページはプロモーションが含まれています

 

健康的な体を維持するためにも

睡眠は大切ですよね。

 

私は長年

 夢の記憶が残ることから

脳の疲れが取れていない

目覚めが悪い、

すっきり起きれない

と感じていました悲しい

 

夢を見るのは良いんです指差し

現実じゃありえない空想世界も楽しめるから泣き笑い

 

だけど夢を覚えている事で

脳が休まっていないのか、

朝起きた時に全然すっきりしない!悲しい

 

PCの電源落とさず

ずーっとスリープ状態のような感じ。

 

子供の頃からなので、

寝て頭がクリアになるってどういう事?

これが普通?

と思っていました。

 

ありとあらゆる事を試しましたが

睡眠の質だけは

どうにもならなかった!

 

 

​今、人生で最高の睡眠の質を体感している!そのアイテムとは?

 

 

1.就寝前に「北の大地の夢しずく」

 

睡眠の質が低下する原因は

いくつかありますが、

一つとしてセロトニン不足があります。

 

セロトニンとは神経伝達物質のこと。

人はストレスがかかると

心拍数が上がる、

血液量が増えるなど

活動が活発になるノルアドレナリンを放出します。

 

嬉しい、幸せ、達成感などを感じると

快楽をもたらすドーパミンを放出します。

 

このノルアドレナリンとドーパミンをコントロールし、

安定させているのがセロトニンです。

 

セロトニンが不足すると

感情コントロールができない、

気力の低下、不眠などを招きやすくなります。

 

 

「北の大地の夢しずく」には

セロトニンを増やし

睡眠の質を向上させる

植物由来成分「ラフマ」が配合されています。

 

これを飲むようになってから

本当に!!

深く寝れ、夢を記憶しなくなり

すっきりと目覚めれる

ようになった!

 

就寝の1時間半前に

3粒取り入れています。

 

 

 

2.気になる音を聞こえにくくする、ホワイトノイズマシン「Dreamegg」

 

寝る時に他の音が気になる、

目をつぶっても考え事をしてしまう事

があります。

 

ホワイトノイズマシン「Dreamegg」は

癒し音、ファン音、ノイズ音で

周囲の音をかき消す(遠くに聞こえる感じ)アイテム。

ノイズ音は赤ちゃんが泣き止むという説もありますよね。

 

私はノイズ音(砂嵐のようなザーッとした音)

を愛用しています。

 

ノイズ音に意識がいくので

すぐに眠くなる

寝つき(入眠)が良くなった!!!

 

 

 

3.脳の温度を下げる!睡眠の質を高める枕「ブレインスリープピロー」

 

90%以上空気層でできていて、

頭や首にフィットする

特殊な設計の枕

「ブレインスリープピロー」。

(中心部分がくぼんでいるのは

私の頭や首の形にそって変形しているため)

 

 

これを使い始めて気づいたことは、

以前は低反発(ウレタン素材)枕を使っていて

頭が熱く(脳の温度が下がりにくく)

寝つきが悪かったのかも。

 

 

脳が眠る枕とだけあって欠かせない拍手

 

 

睡眠の質を良くするためには

規則正しい生活をする

睡眠の妨げになることをしない

ことが大前提。

 

色々やっているけど睡眠が改善されない...

と感じる方は

ぜひ参考にしてみてください飛び出すハート

 

大阪 谷町九丁目エステサロン private salon Laule'a

大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル B1

 

 

 

◆エステ・レッスンのご予約、お問い合わせは楽天ビューティまたはLINEより

 

 

◆サロンInstagramはこちら

 

 

【その他、お仕事に関する依頼、お問い合わせ】

エステティシャン/講師(レッスン、専門学校、イベント等)/美容ライター

◆ホームページ https://www.laulea-salon.com/

メール/ beauty.laulea@gmail.com