こんにちは飛び出すハート

30代 美容家・AYUMIです。

このブログでは美容法やおすすめコスメについて綴っています。

 

スキンケアの中でも大切な

「クレンジング」

 

「お店に行くとたくさんありすぎて迷う」

「自分の肌にはどのタイプのものがいいのだろう」

とアイテム選びに迷いませんか?

 

今回は、エステティシャンが

クレンジングの種類や選び方

についてご紹介します。

 

クレンジングの目的

クレンジングとは

メイクなどの油性汚れを落とすこと

が目的です。

 

きちんとメイク汚れが落ちていないと

肌のキメや毛穴の中に汚れが蓄積し

ザラつき、ゴワつき、

ターンオーバーの乱れ、

皮脂づまり、黒ずみ、

ニキビや吹き出物、

色素沈着やシミ

などの肌悩みを招きます。

 

クレンジングの種類

クレンジングには
オイル、バーム、
ジェル、ウォーター、
ミルク、クリーム
タイプがあります。
 
それぞれの特徴を知ることで
自分に合ったクレンジングを
見極めやすくなります。
 
オイル

主成分が油分でできています。

落ちにくいファンデーション、日焼け止め、

ウォータープルーフのアイメイクなどを

短時間で落としやすいことが特徴です。

ただし、

液状なので使用量が少ないと肌を摩擦しやすい、

洗浄力が高いですが

肌に必要な皮脂まで落とし

乾燥を感じやすいこともあります。

 

バーム

主成分が油分でできています。

オイルを固形状にしたもので、

肌になじませるとバームが溶け

オイルクレンジングのようになります。

とろんとなめらかなテクスチャーが気持ち良いですが、

オイルクレンジング同様、

肌に必要な皮脂まで落とし乾燥を感じやすいこともあります。

 

ウォーター

主成分が水分でできています。

オイルに比べて洗浄力は落ちますが

ウォータープルーフではない落としやすいメイク

であれば問題ありません。

水分ベースであることから

オイルに比べて乾燥しづらいことが特徴です。

オイル同様、

液状なので使用量が少ないと

肌を摩擦しやすいので使用量に気をつけましょう。

 

ジェル

主成分が水分でできています。

ジェルタイプなので厚みを保ったまま密着し、

メイク汚れを浮かせることが特徴です。

油分ベースのオイルやバームに比べて乾燥しづらく、

肌の摩擦も少なめで洗い上がりも乾燥しづらいです。

 

ミルク

主成分が油分でできています。

乳液のようなテクスチャーです。

クレンジングの中でも肌に優しい使用感であることから

敏感肌に適しています。

ただし、

他のクレンジングよりも洗浄力は低いため

石けんで落とせるメイクにするのがおすすめです。

 

クリーム

主成分が油分でできています。

しっとりしたクリームテクスチャーです。

乳液同様、肌に優しい使用感で

ミルクよりも洗い上がりがしっとりしているため

乾燥肌に適しています。

ミルク同様、

他のクレンジングよりも洗浄力は低いため

石けんで落とせるメイクにするのがおすすめです。

 

自分の肌に合ったクレンジングの選び方

敏感肌

・アレルギーを持っている

・少しの摩擦、お湯で洗うと赤みが出やすい

・季節の変わり目になると肌が不安定になる

・乾燥するとピリピリ感を感じる

こういった場合は

ミルクもしくはクリーム

クレンジングがおすすめです。

 

乾燥肌

・洗顔後、肌が乾燥してつっぱりやすい

・冬になると皮がめくれたり、粉がふく

こういった場合は

水分量が多いジェル、

もしくは洗い上がりがしっとりするクリーム

クレンジングがおすすめです。

 

混合肌

・頬やフェイスラインなど部分的に乾燥しているけど、

鼻まわりやあご周りは

ザラつき、ゴワつき、皮脂づまりを感じる

・乾燥を感じる日もあればテカリが気になる時もある

こういった場合は

バームもしくはジェルタイプ

クレンジングがおすすめです。

 

脂性肌

・顔全体が脂っぽくてテカリやすい

(脂性肌は男性に多く、女性は少なめです)

ホルモンバランスが不安定な10代〜20代前半頃までは

皮脂分泌が盛んになりニキビが出やすく、

20代後半頃からテカリとなって見えているのは

乾燥しているサインであることがほとんどです。

脂性肌の場合はジェルタイプがおすすめです。

 

クレンジングのタイプ、

自分の肌タイプ、

普段のメイク状況

によって選び方が変わるので、

参考にしてみてください気づき

 

スキンケアレッスンも開催中

スキンケア・セルフマッサージレッスン

・スキンケアの基本を学ぶ:美肌スキンケアレッスン〈基礎編〉
・セルフマッサージ法を学ぶ:セルフマッサージレッスン〈基礎編〉
正しいスキンケアの使い方、自分の肌にあったスキンケア法を知ることで、お肌はぐんぐん変化します✨

 

大阪 谷町九丁目エステサロン private salon Laule'a

大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル B1

◆エステメニューはこちら

◆レッスンメニューはこちら

L美肌スキンケアレッスン
Lセルフマッサージレッスン

 

【エステ・レッスンのご予約】

◆公式LINE ID @oba7944n

◆メール beauty.laulea@gmail.com

楽天ビューティ

 

{47EC630B-6E6B-4A86-88D4-93C5A4F060F8}

エステティシャン/講師(レッスン、専門学校、イベント等)/美容ライター

◆ホームページはこちら

◆Instagramはこちら 

 

【お仕事に関するお問い合わせ】

・メール/ beauty.laulea@gmail.com