着付け講師養成コース受講の、トリコさん | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

#着付け教室ayaayas自慢の生徒さん 

 

今年の2月頃?だったかな、その頃から着付けレッスンを受講してくださっている @trico_kimono トリコさん。今は福岡県柳川市にお住まい。

オンライン着付け教室レッスンで受講してくださってます。

●はじめての着付けコース

●着付け講師養成コースを修了され

順番がトリコさん仕様ですが、次は中級コースを受講されます。

 

とてもとても熱いお方で、素敵なのです。

いつも素直でまっすぐで、お互い仕事の仕方などかなり深い話になります。

 

おすすめです!

(商品みたいにゆうな、わたし。🤣)

 

 

★★★★★

以下、とりこさんのインスタをリポスト

 

今年初 絞り浴衣❤️❤️❤️

 

大好きな絞り浴衣

有松絞りの紫×水玉

 

半衿と足袋はレースの黒

 

実は、何気にワントーンコーデしています。

 

帯は夏帯 名古屋を銀座結びに(ややこしや)

紫に花火のようなお花の紋様

 

帯揚げと帯締めは紫の市松

 

嗚呼、絞り独特の濃淡がたまらん!!!

絞りは着崩れしにくく、着付けがピタッと決まるところも嬉しい❤️

着心地も良いし、ちょっと良いとこまで行けるし。

(と雑誌で見ました。浴衣の位置付けがどんどん変化していく現代。面白い!)

 

@ayaayaskimono 先生から

簡単銀座結びの結び方を学び、ポーズのとり方もアドバイスいただけました。

 

背景は試しに変えてみただけで意味はありません。

(いろいろお試し中)

 

簡単ではあったものの、この暑さ。やはり背中で結ぶ際に汗が滲んだので、そういう時はさくっと前結びに切り替えることも。

 

でも、今回はエクササイズと思ってやりましたよ。笑

 

着付けをお伝えする身としては、着付けのプロセスに拘ってしまう部分があるのですが、要はその方が楽に綺麗に着れればそれが1番と思っています。

ただ、面倒だと思えるやり方にも実は意味が有ったりするので、仕上がりが違ったりするんですよね。

@ayaayaskimono 先生に学ぶようになって、更に発見の連続なのです😊

 

ほぼ毎日着物のタグ付けてるのもおこがましい感じになりつつあるな。いかん。いかん。

 

流石に襦袢は暑いけど🌞夏到来が嬉しいです。

 

-晴レル屋-

柳川市で出張着付け・出張着付け教室を行っています。

お問い合わせは直接メッセージください。

 

#絞り浴衣 

#紫の浴衣 

#お洒落な浴衣 

#水玉の浴衣 

#有松絞り浴衣 

#ショートヘア和装

#名古屋帯で銀座結び 

#お花のイヤリング 

#浴衣大好き 

#着物好きさんと繋がりたい 

#ママ着物 #ママ着物コーデ 

#柳川市 #みやま市 #大川市 #久留米市

#出張着付け 

#出張着付け教室 

#着物大好きさんと繋がりたい 

#着物伝道師 

#ほぼ毎日着物生活 

#着物育児

#元呉服屋勤務女子 

#元呉服屋さん 

#japankimono 

#kimonolovers 

#kimonolove

#kimonolover

#japanesekimono

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ayaaya’s着物コーディネートまとめ

下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。

モダン 着物コーディネート
洋服ミックス 着物コーディネート
朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
おしゃれ 着物コーディネート
パーティ 着物コーディネート
レトロポップ 着物コーディネート
ふだん着物コーディネート
ヘッドドレス着物コーディネート
アンティーク着物コーディネート
浴衣や夏着物 コーディネート
幾何学やビビッとな着物コーディネート
フォーマル着物コーディネート
ナチュラル着物コーディネート
Instagram着物コーディネート
みんなのおしゃれな着物コーディネート
みんなのパーティー着物コーディネート
着物まとめったー コーディネート

 

着付け教室ayaaya'sのHPもみてね。

 

 

 

レディース 着物 女性 袷 綿混 弁慶格子(5cm) 大 市松 黒 (Lサイズ) 身丈163cm/裄丈約68cm/袖丈約49cm 普段使いにピッタリなカジュアルな着物 ファッション チェック柄 レトロ モダン 綿混 単品 仕立上がり

楽天市場

5,980円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 





著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版から発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。


帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
 


 
   

◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 

 

HP/レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り後撮り

 


必ず読んでほしい事、スペシャル10項目


HP
Twitter
YouTube
アメブロ
Instagram
Facebook
YouTube
浴衣のHP
Google

 



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。
十三・豊中・新大阪・大阪空港からのアクセスも良好。
自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
  

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村