福岡県からzoomオンライン着付け教室 tricoさん | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです

大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 

 

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ネットショップ/七五三・成人式・家族写真の前撮り/
着物コーディネート/HP/帯結ばない帯結び動画/ブログカテゴリ
 
ただいま募集中のレッスン
【3月金曜スタート募集】はじめての着付け教室グループレッスン
 
 
福岡県からzoomオンライン着付け教室 tricoさん
 
福岡県からzoomオンライン着付け教室レッスンを受講されることになったtricoさん。
着付け講師もされていますが、私に習いたいということで、
①はじめての着付けコースのレッスンから
②中級コース、
③着付け師養成コース、
④着付け講師コースまで、習ってくださることとなりました。
話せば話すほど、すてきなお方で、レッスンもいろんなお話を聞かせていただき、私の方が学ばせて頂いてます。
tricoさんの SNS
 
着物の着方や、お配りしたPDFのプリントや、着付けを伝える時の言葉まで
沢山お褒めいただき本当にうれしいです。

動画もお渡ししますが、毎回手順に関しては同じ言葉で伝えることを心がけていて、
言い回しも一緒にしています。
ただ、腰紐だたり、補正だったり、和装ブラだったり、伊達締めだったり、
着物小物はその人によって向き不向きもあったり、
着物をすでに経験されている方は、こだわりの着物小物もあると思うので
それはお話を十分に聞きながらレッスンしています。
 
 
着物の着方、半幅帯、おはしょり調整の仕方など、一つひとつ、
すすみました。
こういうことしてたんだ~~~。
理にかなっている。と満足していただけてうれしいです。

福岡県のtricoさんとは、オンライン着付け教室をしていなければ、
なかなかこうやってレッスンをすることができなかったので、本当にうれしいです。
 
 
 
 
 
 
あと、私は、まぁまぁアナログ人間ですので、
オンラインレッスンをパソコンでやっていると思っている方が沢山いらっしゃいますが、
私は、パソコンでなくスマホ(iPhone11pro)でやってます。

室内だと、iPhone11PROは音声も拾いやすくとても便利。
またスマホだと向きや角度を沢山変えやすく便利です。
 
 
 
ZOOMでオンライン着付け教室で、tricoさん、おはしょりばっちり仕上げてくださってうれしいです。
こちらも動画で復習していただけます。
ZOOMでオンライン着付け教室は、昨年の4月あたりからスタートしました。
4月に生徒さん専用のZOOM着付け練習会を開催し、
5月にはじめてZOOMでマンツーマンレッスンを申し込みしてくださったのがりりこちゃんでした。
りりこちゃんのレッスンの様子をみた、他の生徒さんが中級レッスンを受けてくださったり、
その後緊急事態宣言が解除になって、教室再開して、秋からは
もともと生徒さんでなくはじめての着付けコースに通いたいという生徒さんが沢山増えました。

年始になり、着付け講師になりたい、それを私にならいたいという遠方のお方がいらっしゃったり、
1年前とはまた異なる世界が見えてきました。

とはいえ、やっていることは、全く同じなのですよね。
私ayaayaがオンライン着付け教室をすんなりはじめれたのは、元々の着付けレッスンがオンライン
レッスンに対応できるやり方だったからです。
そして、最初に無料着付け練習会を沢山させていただいた生徒さん、
おもいきって、オンラインレッスンに申し込みを1番にしてくださったりりこちゃん、
沢山の周りの皆様に支えられているのでこうやって、運営していけてるのだなぁと思います。

これからもオンラインレッスンをしていて、改善点もみえてくるかと思いますが、
それは着付け教室でも同じですが、その都度ちゃんと向き合って逃げないで
続けていこうと思います。

TRICOさん、これからしっかりおつたえしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
 
※次回オンラインや教室など、マンツーマンの着付け教室はいまのとおころ5月以降となります。
はじめての着付けコースは、3月や4月スタートのグループレッスンでご対応頂けるとうれしいです。
もちろん5月以降の方は受付いたします。4月スタートのグループレッスンは、日曜10時開催を予定しています。
是非お問い合わせくださいませ。
 
ただいま募集中のレッスン
【3月金曜スタート募集】はじめての着付け教室グループレッスン
 

ayaaya’s着物コーディネートまとめ

下のクリックすると、アメブロの詳細着物コーディネート記事にとびます。
カテゴリ分けにしてるし500以上の記事があるので、ぜひみてね。

モダン 着物コーディネート
洋服ミックス 着物コーディネート
朝ドラ ごちそうさん 着物コーディネート
おしゃれ 着物コーディネート
パーティ 着物コーディネート
レトロポップ 着物コーディネート
ふだん着物コーディネート
ヘッドドレス着物コーディネート
アンティーク着物コーディネート
浴衣や夏着物 コーディネート
幾何学やビビッとな着物コーディネート
フォーマル着物コーディネート
ナチュラル着物コーディネート
Instagram着物コーディネート
みんなのおしゃれな着物コーディネート
みんなのパーティー着物コーディネート
着物まとめったー コーディネート

 
着付け教室ayaaya'sのHPもみてね。
 
 
 
 




著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版から発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。

帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
 

 
 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
 
 
 

HP
Twitter
YouTube
アメブロ
Instagram
Facebook
YouTube
浴衣のHP
Google

 



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。
十三・豊中・新大阪・大阪空港からのアクセスも良好。
自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 
 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村