大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
お越し頂いてのグループ着付け教室レッスンスタートしました。
レッスンが延期となったグループの生徒さん。新型コロナウイルスでの自粛の時は、
皆様やる気がとてもあり、なんども40分の無料ZOOM練習会をしてました。
せっかく申し込みした着付け教室、せっかく習った着物の着方なのに、
自粛の時に全部忘れるなんて嫌だし、忘れてしまう流れを作ってしまう自分も嫌でした。
ステイホームということもあり、皆様家でいないといけない。
そんな時こそ着物の練習沢山できましたね。
3人とも、今回のレッスンは3回目でしたが、着物の着方、本当にスムーズにできてました。素晴らしい。
着付け教室ayaaya'sの生徒さんになってくださったからこそ、
少しばかりですが、いろんなアフターフォローをさせて頂いてます。
追加のレッスンや個別の復習レッスンは有料ですが、
ZOOMを取り入れてからはじめた、無料のZOOMでの着物着付け練習会はずっとやっていきたいなぁと思ってます。
次はいつやろうかな。
今回は、半幅帯の飾りに帯揚げと帯留をつけてみました。
帯留と帯揚げをつけるだけでテンションあがりますよね。着物感がたかまります。
皆様とても可愛いです。
しってたらすごく便利ですよ。おはしょり調整。
慣れたら全然むずかしくないし、リサイクルショップなどで、ちょっと自分サイズと
かけはなれてる着物でも、この方法しってたら無敵です。
お誂えだけでなく、いろんな着物を着て楽しみたいですよね。
みなさんおはしょり調整もとっても上手です。
久しぶりに皆様にお会いできてとてもうれしかったです。
自粛の期間、一緒に沢山がんばってくれてありがとうございます。
少しずつ着物着れるようになっていきましょうね。
今後ともよろしくお願いいたします。
著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版
発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。
帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。