大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
【着物の収納見直し】目隠しカーテンを白の背景布に
新型コロナウイルスの外出自粛にともない、お越し頂いてのレッスンはお休みし、オンラインにてレッスンを行っています。
また、子供二人本来保育園に行かせて仕事をしていますが、いまはあずけられず、自宅保育をしています。
そんか中サクサクすすんでいるのが家の片付け。
緊急事態宣言がでてすぐにはじめました。
着物と関係ない場所からやりはじめ、ようやく着物にたどりついた。
すごくすっきりしました。
改善された着物収納
これまで三つ折り二つ折りにしていた着物ですが、どうしても折り目が気になり折らずに収納にしてみました。
そして、これからの改善点としては、たとう紙にいれようかなぁ、ということ。
きっと、その方が取り出しやすい。
着物収納の目隠しは背景布で
そして、目隠しのカーテンは、写真撮影にもつかえるように、背景布をつかいました。
上のポールはニトリのつっぱり棒をつかいましたよ。
目隠しにも、背景にもなって一石二鳥。
Instagramに投稿したら沢山ほめていただけました。
背景布として使わない時はこんな感じで。
こんなふうになるまえは、
すべてのものをだして、カオスな状態でした。
考えつつまとめていきました。
整理整頓って身も心もすっきりする。
着物の雪崩てたころより、気分爽快になりました。
皆様も是非、styhome中に、着物部屋片付けてみてね。
著書『帯結ばない帯結び』
著者 ayaaya
TAC出版
発売中
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。
紀伊國屋書店梅田本店のウインドウでも紹介してくださってました。
帯結ばない帯結びの本、是非SNSでご報告おまちしてます。
楽天
|
Amazon
https://amzn.to/2lPeKGO