大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
9月から少しずつレッスン再開予定です。0歳児の赤ちゃん連れでレッスンさせて頂きます。よろしくお願い致します。
大阪で着付け教室してます、はじめてコースでお太鼓結び
Rちゃんのはじめての着付けコースレッスンの様子です。
今回お太鼓結びの形が出来上がりました。
着付け教室ayaaya'sのはじめての着付けコースでは、名古屋帯がちょっと短いものでも、アンティークでも、関係なくお太鼓結びができる手順も、レッスンしてます。
その時教室でお借りした帯は柔らかくて、ゆったりとした長さの結びやすい名古屋帯でした。
家に帰って自分が持っているおばあちゃんの名古屋帯や、京都散策のときに可愛いなぁと思って購入した名古屋帯は、短くて微妙に固い帯。
それで挑戦してみても、て先の長さが短くなったり長さが足りなくて結びにくかったり、巻きにくかったのを覚えています。
着付け教室のayaaya'sではアンティークの帯や固くて巻きづらそうな帯でも対応できる、ルミちゃんアヤちゃんお太鼓結びのレッスンを、はじめての着付けコースの中で、まずお伝えしているので、名古屋帯の長さをそこまで気にしなくても大丈夫。
はじめての着付けコースで、お太鼓結びを簡単キレイに習得しましょうね。
現在わたくしayaayaの初の著書、帯結ばない帯結びの本のポスターが、紀伊國屋書店梅田本店に飾っていただいております。紀伊国屋の近くにいったら寄ってね❤️
帯結ばない帯結びの本、ちらほら皆様のところに届いてます。是非SNSでご報告おまちしてます。
楽天
|
Amazon
https://amzn.to/2lPeKGO
ほか最寄りの書店で予約受付開始しております。
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
●Twitter;https://twitter.com/ayaayaskimono
●YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTf4bV0deYcR5q6fo2Qz4jA?view_as=subscriber
●アメブロ;https://ameblo.jp/aymonk1108
●Instagram;https://www.instagram.com/ayaayaskimono/
●Facebook;https://www.facebook.com/ayaayaskimono
●YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTf4bV0deYcR5q6fo2Qz4jA?view_as=subscriber
●HP:http://kimonolesson.net/
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)