大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
現在妊娠9ヶ月で産休に入りました。着付け教室の再開は早ければ9月からとなります。不明点やご質問はお問い合わせくださいね。
テーマ
【お誂えした淡いグレーのレース着物でブラウスイン着物コーディネート】
PLAYKIMONO(うめだ阪急本店の着物イベント)のパネルのモデル撮影のお仕事を頂いたため、
1月の後半でしたが、去年お誂えしたグレーのお気に入りのレース着物を洋服ミックスコーデにし、
向かいました。

【マタニティ着物】
この時は7カ月でした。24週と3日。
まだまだ今と比べてお腹も膨らんでない頃でしたね。
ガーリーな感じで、と阪急さんから言われたので、レース着物にしました。
レース着物大好き。今年もお誂えしちゃいました。
【着物前姿】
襦袢と合わせて着たかったですが、透けるし寒いので、洋服ミックスにしました。今年は、冬用にベロアとか、あったかい生地で襦袢を作って、レース着物を着ようかなぁ。
このレース着物はそこまで涼しい素材じゃないし、冬も着たいなぁとすごく思います。
そして久しぶりに装着したチルチルミチルのヘッドドレス、やっぱ可愛いなぁ。
frascoさんのバックも、本当に間違いない。競争率激しいから、可愛いって思ったら購入しないとね。笑
【マタニティ着物帯周り】
帯結ばない帯結びをしました。同じレースの布の半幅帯で。というかこれ、半幅帯風ですが。笑
長襦袢のかわりに、洋服のカットソーを。衿や袖がとても可愛かったので購入しました。
可愛いものは色違いで購入してしまいます。イロチ買いってやつですね。
黒も、持ってます。
【マタニティ着物】
チルチルミチルの帯留ブローチ可愛い。ナチュラル感がたまらない。
【着物とイヤリング】
ヤバキモの時に購入したマカリスさんのイヤリングも超お気に入り。
【ヘッドドレスはチルチルミチル】
【着物後ろ姿】
【PLAYKIMONO】
この着物コーディネートは、阪急の着物イベントのPLAYKIMONOのHPやパネルのモデル撮影の時の
着物コーディネートでした。
【記念にルミちゃんと】
ルミちゃんと一緒に写真にうつったので、ルミちゃんと一緒に写真を撮りました。

【詳細】
●グレーのレースの着物・・・お誂え
●グレーのレースの半幅帯・・・お誂えの余り布
●白のフリルカットソー・・・アプレジュール
●ベージュのイヤリング・・・マカリス
●麦わらのヘッドドレスと帯留ブローチ・・・チルチルミチル
●リボンのベージュのイヤリング・・・CONOCO
明日からGWですね。皆様はいかがお過ごしですか?
着物で愉しくおでかけするのかな。
良きGWをお過ごしください。
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)