大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大阪城で、着物でハロウィンランチ会は最高!
昨日は、着付け教室ayaaya'sのハロウィンランチ会でした。
7月のビアパーティーの翌日に、横浜のゆきちゃんの観光にお付き合いしました。
ゆきちゃんは歴女で、大阪城をチョイス。
石垣の刻印やらマニアックな部分を歩いてみていきました。大阪城といえば、大阪城公園の駅から入るんやとばかり思ってましたが、大手門から入るほうが素晴らしい事にも気づかせてもらい、
ここに絶対着物で来る!みんなで来たい!と決めてました。
そして今日の日が実現。
私は神戸デコもあったので、ハロウィンコーデはある物を用意しリバイバルしました。
フェアリーズの時に着た、白雪姫の魔女、クイーングリムヒルド。
フェアリーズの時、白雪姫がいなく寂しかったので、今回はゆうこちゃんに無理やり姫になってもらいました。
3日前に、白雪姫になってくれん?と頼むと、オッケーしてくれて、それからこの着物コーデの準備ができるゆうこちゃんて、天才。
黄色の袴持ってるとは知らんかった!
お城も和だし和製白雪姫のコスプレです。笑
ここ、大阪城で、白雪姫とはべつにもう一つのドラマがうまれたのでした。
大阪城と着物白雪姫ともう一つの物語【劇遊び】
鏡よかがみ。
魔女は、自分がおもしろいと思っていて、みんなに1番おもしろい、と思ってほしい願望が強い人でした。でも、鏡に、きくと。。。
鏡よ鏡、このランチ会で1番おもしろい人はだあれ?
それは、もう一人の白い壁人間です。
なんだって!
プルルルル〜
もしもし、なんだって?
この世で1番おもしろいやつがまだほかにいるって?
事件は現場で起きている、
毒りんごをたべさせねば。

Continue
※このドラマはフィクションです。
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)