フリル着物ですっきりモノトーンコーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ
 
 

テーマ

【フリル着物ですっきりモノトーンコーディネート】

 

 

大好きなさく研究所の着物でコーディネートです。
去年購入した白黒モノトーンのフリル着物を、シンプルにすっきりと色合わせし、コーディネートしました。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

【着物前姿】

 

 

衿下の部分に黒が入るデザインが本当に可愛くてかわいくて。

おきにいりすぎます。

黒ベースのフリル着物も、少し前に受注販売してまして、

本当に欲しかったけどぐっと我慢。

 

こちらをデザインされている、さく研究所のこすなさんが神と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物衿周り帯周り】

 

 

さく研究所のフリル着物を、浴衣風にきました。

衿芯をいれて、ぱりっときてます。

 

お気に入りの指輪をつけてます。

この指輪は、洋服でも結構いつもつけてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物とイヤリング】

 

 

マカリスさんのこのイヤリングも、洋服でも着物でも本当に良く愛用しています。

イヤリングやピアスは、私にとってふだん使いのヘッドドレスのような存在です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【着物後ろ姿】

 

 

着物の帯結びは逆さリボン太鼓結びにしています。

 

 

 

 

 

 

【帯結びは逆さリボン太鼓結び】

 

 

後ろのおはしょりが隠れるので、とっても可愛い帯結びですよ。

 

 
 
 

【着物コーディネート詳細】

 

 
●綿麻のモノトーン着物・・・さく研究所
●漆黒の半幅帯・・・中学の時に祖母に買ってもらった帯・・・マカリス
●生成りのイヤリング・・・マカリス
●生成りのリボンの指輪・・・CONOCO
●帯揚げみたいな飾り・・・ayaaya's





今日は愛媛県四国中央市は、とても涼しい1日でした。
とくに、陰にいれば、クーラーなしでも良い感じ。
 
心地よい1日です。


 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村