【着物キレイ部】習った事の復習レッスン 大阪着付け教室大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。 大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。 レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ 【着物キレイ部】習った事の復習レッスン 大阪着付け教室 昨日は、久しぶりの着物キレイ部でした。一度習ったことを、復習するグループレッスンです。着付け教室ayaaya'sのコースを受講の方をしっかりとサポートするために行っております。今回の着物キレイ部は、内容の濃い1日となりました。午前中レッスンして、たこやきなどの粉もんをたべた後に、車で、空堀に向かい、山口果物という大人気のかき氷やさんにいくという流れでした。みんなで集合写真♥浴衣や夏着物姿がとても可愛い。パタパタ結びの帯結びの復習やら兵児帯での薔薇結びの復習やら浴衣の着方を確認したり。はじめての着付けコース、まだ途中だけれどこれまでの内容を復習したり。なかなか一人だけでは解決しない悩みなどを再度確認したり、おしゃべりをしながら楽しく復習されてました。いつも私が、着物コーディネート写真を撮っているところで、写真を撮りたいと言ってもらえたので、一人ずつ撮っていきました。●ステちゃん美しい着物姿 帯結びは復習したもの。●あっこちゃんオシャレな着物姿この顔好き浴衣を復習しました。衣紋しっかり抜くコツ!●かおりさん可愛い着物姿着物キレイ部番長ですよ。ぶちょおはさやねぇ。 さやねぇは、悩みが無くなってきたと思われるので最近ご無沙汰。●Sさん上品な着物姿着物キレイ部は不参加でしたが、楽しんでくださいましたよ! ●Rさん素敵な着物姿Rさんも着物キレイ部の重役になりつつあります♥●Nさんはじめての着物でおでかけ姿この度着物でおでかけデビューでした。着付けコース、まだ4回しか通われてませんよ。ステちゃんとNさん、ちょうど、この日の前後がお誕生日だったので、ちょっとしたチーズケーキでお祝いしました。この笑顔が見たくて。可愛い。こんなおちゃめな姿が好きなので、いろいろ考えたくなります。着物キレイ部では、みなさんが楽しそうな顔をしてくださって、私もとても楽しかったです。これからも、笑顔がひきだせる人になれるよう、ちょいちょい小ネタをしこむのが目標です。このあと、かき氷へ。レポつづきます。 リネン 綿麻 着物 KIMONO オリジナル 商品 【sweet】u0003-kim【梅得】【S】 ◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆ レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ●必ず読んでほしい事、スペシャル10項目●大阪着付け教室ayaaya'sHP◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。メールでのお問い合わせはこちらMAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com(メールは★を@に変えて送信してください。) ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。 ↓↓↓ にほんブログ村