大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
6月に、キモカメ女子部で海遊館にいきました。
その時に、娘も浴衣を着て、一緒に浴衣でいきました。
娘は着物や浴衣が大好きなんです。
着物や浴衣を着ることがママのお仕事なんだと思っていて、
着物や浴衣を着たときは、自分もお仕事していると思って居ます。
3歳児女の子。
今ではメルカリでも沢山浴衣がでてるので、選びたい放題です。
子供はうごくし汗かくし、
浴衣は木綿なので、秋くらいまで浴衣を木綿着物として着てもいいんじゃないか、
と思ったりします。
3歳児女の子の浴衣コーディネート。
海遊館なので、海のものに因んだのをつけてくる、だったので、
帯留は貝のブローチでした。
私も浴衣を着たのですが、こちらはスイマーの浴衣。
どことなく色合いが似ていて、娘と色がリンクしているかのように思えました。
親子で浴衣コーディネート楽しいです。
帯結び、どちらともパタパタ結び。
娘もなりきってます。
とっても楽しいようです。
3歳すぎてくらいから、2歳の大変さがなくなってきました。
いつのまにかトイレでおしっこもできたり、大便もトイレでできるようになり、
できることが増えてきました。
おでかけも少しずつ楽になってきたので、
また着物や浴衣でおでかけさせてあげたいです。
●大阪着付け教室ayaaya'sHP◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。
↓↓↓

にほんブログ村