Kちゃん着物にスニーカーでライブなどにおでかけ★レッスン3回目 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです
 


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。
 
レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ
 
Kちゃん着物にスニーカーでライブなどにおでかけ★レッスン3回目
 
神戸からお越しのKちゃんのレッスン2回目の様子です。
この日は、レッスン10時から終わったあと、大阪市内で仕事関係の催しにいかれ、
その後京都にうつりライブに行かれたなんともタフなKちゃん。
すごすぎます。
朝レッスンに来るのも、神戸の北の方からお越しなので、結構早くから準備されてるのに。
すごいなぁ。
 
今回は半幅帯の結び方のレッスンをしましたよ。
簡単で崩れにくい半幅帯の結び方。
 
 
 
{E226E7CC-0D05-40D9-A166-953F158B8C80}
 
{06270883-A064-4B37-B1F0-FDE2D4068908}
 
 
 
着物の復習もしました。ばっちりキレイに着れてます。
 
{63D9CA2C-C707-4C0B-B84C-4622ACFAB68A}
 
{5DAF5095-7ED8-46C3-827A-DE61032C7B87}
 
半幅帯も巻いてみましたね。
 
{671F46F6-CBDA-4A43-8E8E-F88125793524}
 
{CED44616-063F-4873-8456-DCB6C634CB37}
 
 
 
もう1回通り、通しで着て見られました。
スニーカーで動かれるので、ちょっと着丈短めに。
 
{7136954E-93C6-4602-956A-99ACDEDD4782}
 
 
蛍光色の半幅が目立ってかっこいいですね。
 
{7BF047B7-82C5-4818-8B58-4B5339A9AEFA}
 
 
 
帽子もかぶられましたが、さらにかっこよさが倍増。
 
{DB3EB29D-5875-490E-8555-C95A6B524E36}
 
{7DED6A81-60F2-42B4-87EF-C7FD9A20D32B}

 
 
 
 

このままスニーカーはいて、おでかけされました。

レッスン終わりに着物を着てでかけて頂いて大丈夫です。

 

ライブいったり、イベントにいったり、着物でおでかけをKさんみたいに楽しんでほしいなぁと思います。

 

 




 
 

 

 
 
 
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

 
大阪着付け教室ayaaya'sHP



◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

 
 
 
 
 
 
 

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村