大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
先日、ルミちゃんアヤちゃんお太鼓結びのレッスンでした。
今回受講してくださった方は、着付け講師のお仕事もされているMさんです。
改良枕を使っての短い帯結びの方法はご存知だったのですが、今回別の方法を知りたいとの事でお越しになりました♥
お持ちになったのは、お太鼓の柄を気にすると前柄が出なくなるという名古屋帯。長さも340センチくらいだそうです。
そんな短くて柄が出せない帯でも、問題ありません。ルミちゃんアヤちゃんお太鼓結びなら柄もお太鼓で出せるようになりますよ。
ほら、バッチリ!
美しいお太鼓結びが完成です。
Mさん、生徒さんにもレッスンなさってくださいね♥
アンティークの短い帯や、短くてお太鼓結びすることを諦めていた名古屋帯!
問題ありません。
びしっと結べるようになりますよ。
お太鼓が不得意な方は、短くても長くてもこの帯結びで統一されてる方もいらっしゃいます。是非レッスン受けてみてくださいね♥
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)