Kさん8回目、ふだん着物を楽しむために 大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。 大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。 レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ Kさん8回目、ふだん着物を楽しむために お久しぶりにKさんがお越しになりました。 お仕事を変えられたくらいから、右肩からわきくらいが痛くなり、 病院に通われているのですが、 そういう時お太鼓結びはしんどいですよね。 ふだん着物を楽しむためにも、お太鼓はまた治ってからに置いといて、 半幅帯で一緒に楽しみましょう。 はじめての着付けコースだけれどお太鼓をしなくなったので、最後の回でパタパタ結びをお伝えしました。 とても美しいですKさん。 パタパタ結び、お気に入りになってくれましたよ。 3月におでかけすることが決定しました。楽しみですね。 それまで、着物キレイ部などでがんばりましょうね。 はじめての着付けコース、最初からお太鼓結びに興味がない、という方は、 8回の中でお太鼓以外のレッスンしてもよいですよ。 (マンツーマンレッスンに限ります。) 是非ご相談くださいね。 木綿着物 洗える着物 単品 仕立て上がり オリジナル 20柄 単衣着物 木綿 着物 綿着物 洗える 着物 サイズ豊富:S M L TL LL(2L) チェック 千鳥 格子 水玉 縞 着物 綿 コットン プレタ【メール便不可】 ◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆ 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! *********************************** ●必ず読んでほしい事、スペシャル10項目 ●メニューと料金●レッスンスケジュール ●お問い合わせ ●大阪着付け教室ayaaya'sHP ●ayaaya’sネットショップ ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 メールでのお問い合わせはこちら MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。 下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。 ↓↓↓ にほんブログ村