はじめての着付けコース2回目!襦袢と着物の着方 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)


大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです



大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。

レッスンスケジュール/メニューと料金/お申し込み/着付け教室について/ayaaya’sネットショップ

神戸キモノデコレーションで着付け教室に通いたいと声をかけてくださったKさん。
その後やりとりさせて頂いて、はじめての着付けコースに通ってくださることとなりました。
とても美人でなで肩のKさん。
キモノ姿もとてもお似合いですよ。

1回目のレッスンの時に下着や襦袢の着方を習得し、2回目のレッスンで、着物の着付け方をお伝えしました。

 
{5A0DD13A-5EBE-4EF4-A688-05CBD48B6674}

{1B31F00C-F0D4-4C76-B52F-53380B7C7455}

{8569E3AC-D105-405A-A65D-4230763F98D8}

{44577C59-CCAC-4F26-BDF1-E07F659ACE6A}


何度か着てみましたね。とても上手に着れてますよ❤︎

Kさん、12月のヤバいキモノ展にもお越し頂いて、とてもうれしかったです。


これから一緒に習得していきましょうね。

よろしくお願いします。






「made in Japan!」仕立て上がり洗える色無地![袷 日本製 東レ](濃紅 / M・Lサイズ)格子地紋 街着屋オリジナル プレタ着物 赤 レッド エンジ ビビット 化繊 ポリエステル T.S.システム縫製 入学式 卒業式 茶席 華道【あす楽】

 

 


 



◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆

気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?   

あなたの着物ライフをおつくりします。  

一緒に着物でたのしみましょう!


レッスンスケジュール

お問い合わせ

大阪着付け教室ayaaya'sHP

ayaaya’sネットショップ



◆ 着付け教室ayaaya'sについて

 レッスンの様子

◆ お申込み

◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。

メールでのお問い合わせはこちら

MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com

(メールは★を@に変えて送信してください。) 

(お気軽に問い合わせ下さいね)


 





 



 


 



 




ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。

下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。



↓↓↓



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

にほんブログ村