大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
りりこちゃん、週に3回くらいは着物を着てすごすようです。
着物を着ることにはまって、毎日まいにちいかに早く着物きれるか、楽しんで着るうちに、
最初苦手だったお太鼓も、
むしろ半幅よりも短時間で結べるかもといってました。
今回は、
お太鼓の柄だし
前柄の柄だし
おはしょりのあげかた
おはしょりをぴしっときれいにする方法、
などを習得しました。
好きすぎて慣れてきて、着物や帯の仕組みもたくさんわかり、レッスンしていても理解力が高いです。
8回目、もう一通りいろいろお伝えしたからな。なにをするかお楽しみに。
色無地の赤も欲しくなるね。
![]()
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
●ayaaya’sネットショップ
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)