大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
ブラウスを中に着て、洋服っぽく着物を着たいんです。
とってもオシャレなAさんのレッスンでした。
Aさん、ブラウスインして、着丈を短く洋服ミックスで着物を着て見たいとのことで、私だったらこうする!というのをお伝えしました。
そもそも、洋服ミックス自体がアバンギャルドな感じなので、正統派と比べると、何が正解でなにが不正解で、、、なんていうのはないと思います。
着ていく場所などは気をつけないといけないと思いますが、普段着には、洋服みたいに着るのは、楽しいし楽です。
Aさんは、インスタで見つけられた写真を見せてくださり、
このようにして着るにはどうしたらよいか、という質問だったので、私もかなりお伝えしやすかったです。
自分の好みを伝えてくださったほうが、
やりたいフォルムを習得することができるので、良いと思います。
こんな感じになりました。
首のところの襟がたっていて、フリルがついているヴィンテージのブラウス。
半衿も結構たっぷりめにだして、襟合わせは、ゆったり見えるように鋭角ぎみに。
ブラウスなかったら胸元まであいてそうな襟合わせです。
こういったこともブラウスインならできますよね。
お太鼓結びもレッスンしました。とても熱心に家で練習されるので、ばっちりです。
こうやってみれば、胸元がっつりあけたり、衣紋をたっぷり抜いたり、抜かなかったり、
裾短くしたり、普通の長さにしたり、自分で形を作っていけるのが着物ですよね。
着物、良きもの♡
さてさて、ちらっとブログに書いていますが、4月より娘を保育施設に預け始めたので、
これから1日に2コマもしくは3コマレッスンできる時が増えます。
気になられている方は、お気軽にご相談くださいませ。
![]() 木綿着物 洗える着物 単品 仕立て上がり オリジナル 20柄 単衣着物 木綿 着物 綿着物 洗える 着物 サイズ豊富:S M L TL LL(2L) チェック 千鳥 格子 水玉 縞【メール便不可】
|
![]()
|
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●レッスンスケジュール
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
