大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
●今後のayaaya's出店主催着物イベント
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
10月スタートの、はじめての着付けコース2回目のレッスンでした。
2回目のレッスンは、【自分で着物を着る】という内容です。
★とにかく先生の言う通りに着てもらい
★とにかく先生を鏡と思って手を動かしてもらい、
(鏡が私だったら嫌かもだけど、そこはこらえて。笑)
★とにかく下をみずまっすぐ前を見て
前向きで!
気持ちの持ちようも前向きって大切ですが、顔の向き、顔面の向きも前向きにしていたら、着ながらの着崩れが防げます。
Mちゃんお二人とも、本当に綺麗で上品な着物姿が完成しました。
着付け教室ayaaya'sのレッスン時の指導方法は、私の元職業、保育士・幼稚園教諭の特性を生かした 指導方法で行っています。
私は、着物着付けを幼稚園の年長さんの、女子に教えることができる自信があります。
って、どんな自信や。
幼稚園の年長さんて、幼いって思われるかもですが、レベル高いんですよ。彼女達は、暗記力がすごいし、真似っこ・模倣力が飛び抜けているので、覚えれる幼稚園児がすごいだけなんですけれどね。
これからも、着物を気楽に簡単に、そして綺麗に着ることを重要視して、生徒さんとむきあっていきたいです。
ふりふのこの片身替わりの着物めちゃ可愛いわ。
![]() 【送料無料】パッチワーク着物 きもの 普段着 お呼ばれ お洒落着 和装
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)