大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
大阪市東淀川区阪急淡路駅で、鍼灸院をされている、きいろ鍼灸院のあきさんが、浴衣レッスンにお越しになりました。
検索していてブログにたどりついてくださりました。
お申し込み頂く方は、インスタ・ブログ・ホームページを見てお越しになる方が多いです。
あきさんですが、お祖母様に着物や浴衣の着方を教わったようですが、一通り着れますがなかなかうまくいかないところがあるようです。
今回はまず浴衣レッスンからスタートしました。
やっぱり難しいのは、裾!
繰り返しポイントをお伝えしながら、覚えれるようにコツも含めお伝えしました。
半幅帯の帯結びも、コロンと可愛い形が仕上がりました❤︎
今回は私はひまわりの浴衣コーディネートでした。
あきさんからご感想を頂きました!
「あや先生、今日はありがとうございました!!
とても分かりやすいレッスンでした^^
これから着ていきます☆」
わかりやすいレッスン!嬉しいですありがとうございます。
あきさんは、10年以上鍼灸に携わってる大ベテラン!
胃を小さくする針治療もあるのですって、だいたい一度すればかなり効果があるみたい。きになってます。
ご興味のある方は、こちらへ↓
![]() 綿麻 浴衣反物「オレンジ レトロモダン幾何学」トリエ 女性浴衣 未仕立て <T>【メール便不可】
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
