大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
2人で浴衣のグループレッスン★十三からも1駅
先日土曜日の浴衣のグループレッスンは2名様がお越しになりました。
お一人は、ブログ掲載不可なので、割愛させていただきます。
Mさん
浴衣等、自分で着られた事はあったのですが、綺麗に着る事ができなかったりするのでレッスンにお越しになりました。
やっぱり浴衣の難関は裾!Mさんも帯よりも何よりも裾が難しいとのことで、手が痛くならない方法で、着丈が上がっていかない方法でする裾の作り方をお伝えしました。何度も繰り返し、着てくださいましたよ。
ありがとうございます。
とっても綺麗な浴衣姿です。
後ろ姿も美しいです。ぷっくりのキャンディ結びもかわいいですね。
キャンディー結びのアレンジも楽しいですよ。
Mさんから浴衣レッスンのご感想もいただきました。
「昨日はレッスンありがとうございました。
お写真もありがとうございます(*^^*)
今日、家で練習をしてみましたが、以前は自分で着ようとしても上手くいかず母に手伝ってもらってたのですが、一人でキレイに着れました。
練習あるのみだと思いますので、また練習がんばります!
帯結びは、自分の半幅帯がちょっと短めだったのですが、上手く結べました!
よく着物を着ているお友だちに写真を送ってみたら可愛い結び方だと褒めてもらえました(*^^*)
また、レッスンお願いするかと思いますので、よろしくお願いします。」
Mさんは着物にも興味があるとの事で、はじめての着付けコースも検討してくださっています。一緒に着物ライフを楽しみましょう。
浴衣 3点セット(浴衣/半幅帯/下駄) レディース浴衣 女性用 bonheur saisons(ボヌールセゾン) Jouer ete couleur夏しぐれ詩uta 白 花 鹿の子 綿 花火大会 夏祭り 浴衣セット 【女性浴衣 白系】【フリーサイズ】
|
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。
メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓



