大阪市淀川区三国にて浴衣のグループ着付けレッスン
そろそろ夏祭りが近づいてきたので、浴衣のグループ着付けレッスンが続きました。
金曜19時からお二人がお越しになりました。
お二人とも、習得がとてもはやくびっくり。
一番難しいと思われる裾も、繰り返し練習してマスターされました。
裾は体で覚えれるように(もちろん順番もしっかり伝えますし、動作方法もお伝えします。)
浴衣上半身は、部分部分覚えて、プリントをみたらできるようにすすめています。
浴衣も着物も、着てないと忘れるけれど、今後も是非レジメをみて着れるようになってほしいという願いがあります。
今回は大阪市の天王寺の方からと、西九条の方からお二人がお越しになりました。
それぞれ学校やお仕事後に、お疲れのところありがとうございます。
MYさん
お二人ともとても綺麗に浴衣が着れるようになりました。お祭り前に、家の浴衣でも是非練習してみてくださいね。
半幅帯のキャンディ結びも、アレンジがとても楽しい帯結びです。
ご自身で工夫して頑張ってみてください。
8月は、少しお休みをとらせていただきます。7月後半や8月前半は少し募集しておりますので、お気軽にお問合せください。
また、9月以降のレッスンにおいても、募集しております。よろしくお願いします。

浴衣 セット レディース ゆかた 帯 下駄 レトロ 古典 和柄 あさのは 縞 ストライプ 緑 シンプル【浴衣結(ゆかたむすび) 大人クールな深緑の麻の葉モード】ゆかた・帯・下駄の豪華セットです♪09-09-01-018
価格:12999円(税込、送料無料)
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
