8回目のレッスンの後に、浴衣レッスンをしました。平日に通ってくださっていたグループお二人です。MちゃんとKちゃんも回数を重ねるにつれて、仲良しになりました♡
レッスンの時間がいつもより長くなったので、終わったあとおうちカフェタイムをしましたよ。楽しかったなぁ。
浴衣の着方はしっかりとポイントをお伝えしました。
着物の着方の順番と、ほぼ同じなのですが、項目が一つ増えるのと、着丈についてお話しました。
Kちゃん
Mちゃん
おうちカフェタイムをするといっていたら、Mちゃんはお手製の美味しいスコーンを焼いて、Kちゃんは、シュークリームの差し入れをもってきてくれました。ありがとう♡
みんなでにこにこ美味しくいただきました。
おやつタイムの時は、寝ていた娘も参戦。13時から15時まではしっかりお昼寝するのですが、15時すぎたらおやつを食べる時間です。
娘もすっかり女子会にとけこんでました。笑
Mちゃん、Kちゃん、夏の終わりの夜の浴衣お茶会!めっちゃ楽しみにしてるよ。
まだまだ浴衣レッスンの募集を承ってます。
スケジュールをご覧になってお気軽にお問合せくださいね。

浴衣 セット レディース ゆかた 帯 下駄 レトロ 古典 和柄 あさのは 縞 ストライプ 緑 シンプル【浴衣結(ゆかたむすび) 大人クールな深緑の麻の葉モード】ゆかた・帯・下駄の豪華セットです♪09-09-01-018
価格:12999円(税込、送料無料)
◆◆大阪着物着付け教室ayaaya’s ◆◆
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。
一緒に着物でたのしみましょう!
●お問い合わせ
●大阪着付け教室ayaaya'sHP
◆ 着付け教室ayaaya'sについて
◆ レッスンの様子
◆ お申込み
◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。


MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。)
(お気軽に問い合わせ下さいね)
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
