大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) のブログです。
<本日のテーマ>
しじら織りの浴衣で着物風コーディネート
一目惚れした、漆黒のしじら織の浴衣を着物風に着ました。浴衣としてでなく着物として。半衿もモノトーン、帯もモノトーン、帯揚げもモノトーン、帯留めモノトーン、で揃えました。

<着物衿周り上半身帯周り>
帯揚げは、本結びを中央でなくずらして結びました。半衿は帯揚げを半衿にしました。ちょっとかさばりますが。
半衿と帯揚げを揃えると、統一感があってコーディネートしやすいので、秋にアシンメトリ半衿を出したいなぁと思っています。
帯揚げは、本結びを中央でなくずらして結びました。半衿は帯揚げを半衿にしました。ちょっとかさばりますが。
半衿と帯揚げを揃えると、統一感があってコーディネートしやすいので、秋にアシンメトリ半衿を出したいなぁと思っています。
<着物っぽく見える浴衣>
合わせやすい黒、お気に入りです。
<短い名古屋帯>
ダイヤ柄の名古屋帯。
<しじら織りの浴衣で着物風コーディネート>
◆白黒モノトーンダイヤ柄の名古屋帯・・・ERIKOさん
◆モノトーンの帯留め・・・
◆モノトーンの立涌、アシンメトリ帯揚げ・・・ayaayas帯揚げ(秋頃再販予定)
◆大振りなモードなイヤリング・・・神戸のアネモネさん
この浴衣コーディネートで使用したしじら織の漆黒浴衣はこちらです↓↓↓
私はМサイズにしました。
![]() 浴衣 セット レディース 2016 浴衣 レディース 浴衣セット しじら織 浴衣 大きいサイズ 綿麻 浴衣 セット 浴衣 レトロ 【送料無料】【 浴衣 】【 ゆかた 】【 女性浴衣セット 】【着物ひととき】 |