市松着物でシンプルモダンコーディネート | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

大阪着物着付け教室 ayaaya's (アヤアヤズ) ブログです。


大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行おります。




レッスンスケジュール
お問い合わせ

◆ayaaya's (着物小物の出店イベント)◆現地にいきます!

●京都  Lantana kinowa vol.5 10/12(11時~18時)詳細
出品するもの
●神戸 神戸キモノデコレーション 10/25詳細は後日
●東京 東京キモノはいからっと 11/28.29詳細





<本日のテーマ>
市松着物でシンプルモダンコーディネート



以前モダンマーケットに、着物屋の姉妹屋さんが来られていた時購入した、染め分けの半衿の布がありを中心に着物コーディネートしてみました。



市松着物でシンプルモダンコーディネート





<着物前姿>
どこかへおでかけする、というわけでなく、着付け教室のレッスンの時の着物コーディネートなのでシンプルにまとめました。さし色には、赤の帯揚げを使いましたよ。細々したアクセサリーで少しずつ色を出しています。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<着物衿周り上半身>
青と薄紫のグラデーションが綺麗な半衿は、姉妹屋さんから購入した半衿です。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<帯周り>
帯留は、ayaaya'sのオリジナル帯留でランタナキノワに出品する予定で、ブローチにもできますよ。詳細(ランタナキノワの)

市松着物でシンプルモダンコーディネート







<着物後ろ姿>

後ろ姿はモノトーンでまとめましたよ。白と黒でお太鼓結びでシンプルに。名古屋帯にはラインストーンが入っています。

市松着物でシンプルモダンコーディネート





<お太鼓結び>

この日は、お太鼓結びのレッスンでした。びしっとお太鼓結び、身が引き締まります。お太鼓結びが大好きでたまりません。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<着物後ろ姿>

見る角度を変えても、すっきり綺麗なお太鼓結びを目指しています。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<青色パーツのイヤーフック>

ランタナキノワで出品する予定の、青色パーツのイヤーフック。
相模原市で着付け教室をされているazumiさんが、東京キモノはいからっとで購入してくださいました。とてもかっこよく着物コーディネートしてくださいました。azumiさん★イヤーフックと着物姿のお客様紹介

着物コーディネートに合わせると、こんな感じになります。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<着物>

白黒市松の着物は風香のきもの。洗える着物はやっぱり便利。

市松着物でシンプルモダンコーディネート






<名古屋帯>

ラインストーンでデコレーションされている名古屋帯は、はきものきもの弥生さんから頂きました。

市松着物でシンプルモダンコーディネート




市松着物でシンプルモダンコーディネート詳細>

市松モノトーンの洗える着物・・風香のきもの
●黒のラインストーン入りの市松名古屋帯・・・

はきものきもの弥生さん

●薄紫と青色の染め分け半衿・・・姉妹屋さん
●赤色の縮緬帯揚げ・・・
船場センタービル ことぶき和装さん

●市松の靴ひもを帯締めに・・・ダイソー
●黒のクラシカルモダンな帯留と、青色パーツのイヤーフック・・・ayaaya's(どちらもランタナキノワで出品)



市松着物でシンプルモダンコーディネート





赤ちゃんがいたらなかなか着物で外出できないのですが、こうやって着付け教室をさせて頂く事で、着物を沢山着る事ができて幸せだなぁと思います。

レッスンのコーデを考えるのもとても楽しいです。
レッスンに来られた際は、着物コーディネートについても是非相談してみてくださいね。








大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ

メールでのお問い合わせはこちら
MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com
(メールは★を@に変えて送信してください。) 
(お気軽に問い合わせ下さいね)


     


    ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
    下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いしますポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓