大阪着物着付け教室 ayaaya'sです。
半幅帯のアレンジレッスン
大阪 阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
お盆明けに着物友達のYEさんが半幅帯のアレンジレッスンに来てくれましたよ。もうすでに着物ライフを楽しみまくっておられるTMさん。Lantana Kinowaの時や神戸キモノデコレーション、ヒメノルミガレージセール、ルミちゃんアヤちゃん浴衣ビアパーティ、キモノシャンデリア、草履お誂えツアー等、沢山楽しんでお越しくださっています。
いつもアクセサリーや着物コーデも沢山オシャレしておられるYEさんは、今回も可愛く着物コーデされてましたよ。
半幅帯のアレンジレッスン
レースの着物に奈良町のハッピーフェスタでエリコさんから購入された半幅帯を結んでおられました。
帯結びはパタパタ結びにシャランラちゃんのリボンをつけておられましたよ。AURAさんのイヤーフックやマメコロちゃんの帯留もお似合いでした。
半幅帯のアレンジレッスン
パタパタ結びで来られたYEさん。今回は風船太鼓結びを希望されており、Aコースの半幅帯のアレンジレッスンを受けてくださりました。
半幅帯のアレンジレッスン
まずはYEさん念願の風船太鼓。家で帰ってもできるように、真剣に覚えようとしてくれました。1回目の風船太鼓は、リボンを大きくして、うーパールーパーみたいな可愛い風船太鼓がしあがりました。
半幅帯のアレンジレッスン
2回目に結んだ時は風船太鼓のお太鼓部分を少し大きくするコツをお伝えしました。
お好みで大きさを変えたり楽しんでくださいね♡
半幅帯のアレンジレッスン
そして二つめはダブルリボン結びです。
こちらもお好みで柄を出す事ができます。リボンが二つ重なってとてもCUTEな帯結びですよ。YEさん気に行ってくれました。
帯もドットとダイヤで可愛くて、アレンジしていても柄出しが楽しいですね。爽やかなブルーもお似合いでした。
出す柄を変えると2回目のダブルリボン結びはまた違った顔になりましたね。可愛いなぁ。
半幅帯のアレンジレッスン
最後は一番簡単簡単なキャンディ結び。キャンディ結びを知っておいたら、本当にらくちんです。本当にぱぱっと外に出たい時なんかにも最適ですね。コロンとしたキャンディ、可愛いでしょ。
半幅帯のアレンジレッスン
アレンジの仕方によってはリボンを上にのせたりとものすごく楽しめるんですよ。是非沢山結んでみてくださいね。
半幅帯のアレンジレッスン
3つ習得して頂きました。
きっとオシャレ大好きなYEさんなので、沢山活用して下さると思います。是非是非三つをまんべんなく結んでおでかけしてくださいね。
とても可愛いYEさん。着物と出会ってこんなに素敵なお友達もできるし、いいことばっかりな私。
次はおそらくLantanaKinowaで会えるかな。楽しみだな。
おでかけの回数が増える秋冬が近づいてきましたね。
半幅帯で気軽に着楽にオシャレに着物でおでかけしましょ。
半幅帯のアレンジレッスンのお申込みはこちらお申込み
●着物の着方コツ雑学etcの記事●![]() ![]() ![]() ![]() |
★次回ayaayaが着物小物を出品する着物イベント![]() ★人と違った半幅帯の帯結びをしたい時はこちらがお勧め 17週のマタニティ着物コーディネート |
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか?
あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆大阪浴衣教室について ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
---|