大阪着物着付け教室 ayaaya'sです。
私の尊敬するお友達、ヒメノルミちゃんが今週末の日曜からイベントをされますよ。
5/11、12の日です。
私は、着付け教室の生徒さん数名のお方と、月曜日12日に向かいます。
すごく楽しみです。
生徒さんもものすごく楽しみにしてます。
着物や帯、アクセサリーもかな~~~~り充実しております。
皆さまもどうぞ生駒へお越しやす

以下、ヒメノルミちゃんのブログを転載させて頂いてます。↓↓↓
***************************************
ヒメノルミちゃんのブログ
ルミの部屋 KIMONO ROOM vol.2、 いよいよ今週です!
なんとか準備も出来てきました。
ヒメノルミセレクトのキモノや帯、小物をどんどこ紹介しますね。

メルヘン柄のピンクの単衣にモクモク入道雲?みたいな夏帯

ブラウン系のおもしろ紬の染め小紋単衣に
錦紗のしましま単衣
茶色とピンクや水色の組み合わせ好きです


帯揚げがわりに、帯飾りにとなにかと便利なロングスカーフ
使いやすい水玉や、浴衣にもおすすめのマリン柄
プチプラでそろえました。

初心者さんにもおすすめ、軽くて締めやすい八寸名古屋帯。
かっこいい系さんは左の赤黒トランプみたいな帯を、
ほっこりさんは右のレトロブルーに鳥の帯を。

ダイヤモンドみたいなきらきらクラッチバッグ
(チェーンが付属でついているのでショルダーにもなります)お
きらきらイヤリングトセットで夏の夜のお出かけに。

こちらはサイズも大きめ、紬の単衣。
右側はほっこりさん、左側はモダーンさんに。
また順次商品をご紹介していきますね。
どうぞおたのしみに!
KIMONO ROOM vol.2 ルミの部屋って





ヒメノルミのお部屋に遊びにくる気分でお買い物やお話しができちゃいます

強制的な勧誘や販売は一切ありませんのでご安心くださいね



≪今回のゲスト≫




着物の知識が全くゼロでも安心して遊びに来てくださいね。
アンティークキモノ ヒメノルミの
『ルミの部屋 KIMONO ROOM vol.2』
2014.5.11(日)-5.12(月)
12:00-18:00 open
@アンティークキモノ ヒメノルミ&ヒメノルミ着付け教室
奈良県生駒市小明町1826-5
アクセス
※当日、会場に駐車場はありません。
『ルミの部屋 KIMONO ROOM vol.2』
2014.5.11(日)-5.12(月)
12:00-18:00 open
@アンティークキモノ ヒメノルミ&ヒメノルミ着付け教室
奈良県生駒市小明町1826-5

※当日、会場に駐車場はありません。