キモノ×カクテル 春の宴4★様子 | 大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着物着付け教室ayaaya's(阪急三国・十三・豊中・新大阪)

大阪着付け教室のブログです。
個人の自宅で運営しており、少人数のグループレッスンやマンツーマンレッスン中心です。
またzoomでオンラインレッスンも行っております。
よろしくお願い致します。
(阪急三国・十三・豊中・新大阪・庄内・江坂・吹田・梅田・中津)

●これまでの記事

キモノ×カクテル 春の宴★マイコーデ

キモノ×カクテル 春の宴2 モリタマミ先生

キモノ×カクテル 春の宴3 様子

雰囲気の良い店内。
薄暗さもまた着物をひきたてる。
photo:01



photo:02



ひっとん妹子さん
春らしい色でまとめてて、
ナイスコーデだった。
黄緑色の紬に、サーモンピンクの帯。
クリーム色の半襟。
炭酸が入ったカクテルと共に。
photo:03



美しいみほちゃん♥
ヒメノルミさんのガレージセールで
購入したお着物で。
photo:04



ひっとんの友達のみほちゃん。
実は自分で着物を着て出掛けるの
三回目くらい。

ひっとんが二回ほど教えて、
しかも一回目の時に長襦袢から
お太鼓までをマスターするという、
強者!
今日はYouTubeで見て、
角だしで着てた。⇩
photo:05



本当、尊敬。
人それぞれだけど、
着物は基本さえ、着る事さえパッと
覚えりゃ、
後はスキルアップしていくのみだと
私は思う。


そしてこのお方はお話させて
頂いた椿さん。
はんなりと着こなされていて
美しかった。
お酒が似合ってうっとり。
photo:06


実はモダンマーケットに参加されて
いたんですって。
キモノの世界は狭いですね。

お酒と私。
photo:07



緑色のカクテルも綺麗♥
photo:08



楽しかった紙芝居のご披露。
photo:09



後ろ姿が好き。
photo:10





あやaya’s着物カフェ手作り♡ブログ読者登録してね


iPhoneからの投稿